土木施工管理・1級土木施工管理技士保持者【移住支援金対象】

  • 移住支援金対象
  • オンライン面接実施

株式会社大竹山工業所

  • 輸送用機械器具製造業 › 船舶製造・修理業,舶用機関製造業
  • LINE
  • mail
求人管理番号
340001-0-0012018
求人掲載期間
2025年10月28日~2026年1月27日
就業場所
〒737-0045 広島県呉市本通4-7-25 大竹山工業所ビル2階
交通・アクセス方法
本通4丁目バス停から徒歩1分 JR呉線 呉駅から車で6分
業種
総合工事業 › 一般土木建築工事業
職場の人間関係や職場の雰囲気
呉営業所には18名の社員が勤務しており、年齢層が広く、多様な経験や知識を持つメンバーが揃っています。職場の雰囲気は静かで落ち着いており、個々が集中して作業に取り組める環境です。和気あいあいとした雰囲気ではなく、シンプルで効率的な仕事の進め方が求められますが、必要なコミュニケーションはしっかりと行い、チームワークを大切にしています。
雇用形態
正社員
職種
土木施工管理(土木の職業)
求人内容
《仕事内容》 広島県・呉市発注の公共土木工事(法面・道路・災害復旧など)における施工管理業務を担当していただきます。 現場の工程・品質・安全を総合的に管理し、発注者や協力業者と連携しながら工事を円滑に進めていく仕事です。 主な業務内容: ・工程管理(進捗・人員・資材の調整) ・品質・安全管理(施工内容の確認、安全対策の実施) ・施工計画書・出来形・品質関連書類の作成・提出 ・発注者との打合せ、関係各所との調整、近隣対応 など 入社後はまず当社の書類様式や進め方を把握いただき、 理解後は1年目から現場代理人として現場をお任せします。 ベテラン技術者によるフォロー体制も整っており、相談しやすい環境です。 《やりがい》 自ら計画を立て、現場を動かし、完成まで導く―― その過程すべてに責任と達成感があります。 自分が携わった道路や法面が地域に残り、人々の生活を支えるという誇りと実感が味わえます。 公共工事ならではのやりがいを感じながら、確かな技術を発揮できる職場です。 《研修・サポート体制》 資格取得・講習・更新費用は全額会社負担 安全講習・法令改正勉強会なども勤務扱いで参加可能 《募集背景》 公共工事の受注拡大に伴い、現場を任せられる技術者を増員します。 地域密着で確実に仕事を積み重ねてきた当社で、即戦力として現場を動かしたい方を歓迎します。 安定した公共工事のもと、長期的にキャリアを築ける環境です。 《入社後のキャリアモデル》 入社直後:既存現場をサポートし、当社の進め方を理解 1年目以降:現場代理人として独立して現場を担当 将来:監理技術者として複数現場を統括 実力と責任感を重視し、経験や資格に応じて早期に現場をお任せします。 《応募資格》 1級土木施工管理技士(必須) 普通自動車運転免許(AT限定可) 現場代理人または主任技術者経験がある方 ■変更の範囲 <業務内容> (雇入れ直後)土木施工管理業務 (変更の範囲)当社が行う施工管理・維持修繕・その他付随する業務全般 <就業場所> (雇入れ直後)呉営業所および広島県内の各現場 (変更の範囲)広島県内の工事現場
採用人数
1名
勤務日
月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日, 土曜日
勤務日に関する特記事項
土曜日はほぼ毎週出勤していただくようになります(休日出勤扱い)
始業時間~終業時間
08:00 ~ 17:00
休憩時間
12:00 ~ 13:00
裁量労働制
休日
土曜日, 日曜日, その他
休日に関する特記事項
土日が休日になりますが、 土曜日はほぼ毎週出勤していただくようになります。(休日出勤扱い) 会社カレンダーによる(GW、お盆、年末年始) 年間休日113日
残業
残業の平均時間
40時間
所定労働時間
168.00
給与形態
月給
給与
381,805円~453,850円
(研修中は381,805円~453,850円)
給与に関する特記事項
 基本給286,000円~340,000円+  固定残業代(45時間相当分)95,805円~113,850円  =381,805円~453,850円 時間外手当(時間外1.25と休日出勤1.25と法定休日出勤1.35と深夜0.25) は時間外労働の有無にかかわらず45時間相当分を固定残業代として支給。(45時間相当分を超える場合は追加で支給)
通勤手当
その他手当

通勤手当15,000円まで
加入保険
雇用・労災・健康・厚生年金保険
定年
65歳
自動車通勤

駐車場は無料です。
福利厚生・待遇
◆車両貸与 ◆直行直帰可能 ◆転勤なし
公的機関からの就業に伴う助成の内容
移住支援金制度対象
受動喫煙防止措置事項
屋外喫煙可(屋外で就業)
必要な経験
土木施工管理業務
必要な免許・資格
1級土木施工管理技士 普通自動車運転免許(AT限定可)
歓迎要件
施工管理経験
試用期間
試用期間3か月 同条件
その他特記事項
お気軽にお問い合わせください。 電話:0823-36-3223(電話応対時間:8時~17時。土・日・祝を除く) メール:saiyou@ootakeyama.co.jp LINE:@135rgrqj X:@ootakeyamakou Instagram・Threads・Tiktok:@ootakeyama_saiyou 職場見学も歓迎いたします。 面接日や入社日などのご相談も可能です。
応募方法
本ページの 『問合せ・応募する』ボタン よりご応募ください。 県外の方はオンライン面接を行います。
応募受付 電話番号
0823-36-3223
応募受付 メールアドレス
saiyou@ootakeyama.co.jp
採用担当
担当部署:経営管理部 担当者:イケダ
電話番号:0823-36-3223
メールアドレス:saiyou@ootakeyama.co.jp
求人の特徴
  • 転勤なし
  • 入社3年後の定着率70%以上
  • 資格取得支援制度が充実
  • 通勤手当あり
  • 有給消化率50%以上
  • 自家用車で通勤OK
  • 中途入社3割以上
  • 学歴不問
  • 職場見学OK
  • 管理職経験者歓迎
  • 年齢不問

求人一覧に戻る

この企業で募集中の求人・就業体験

便利な機能を活用しよう!

ユーザー登録を行うと、登録内容に応じたあなたにオススメの求人情報やお知らせ・イベント情報が表示されます。

ユーザー登録を行う

アプリで便利な機能を活用しよう!

ユーザー登録を行うと、登録内容に応じたあなたにぴったりの求人情報やお知らせ・イベント情報が表示されます。また、登録内容を元に、求人企業からスカウト通知を受ける設定(任意)ができます。

  • App Store
  • Google Play