- 求人管理番号
- 340001-0-0011869
- 求人掲載期間
- 2025年10月15日~2025年11月14日
- 就業場所
- 業種
- 地方公務 › 都道府県機関
- 雇用形態
- 契約社員
- 雇用期間
- 2026年4月1日~2027年3月31日
- 雇用期間に関する特記事項
- 2027年4月1日以降も勤務を希望する場合、人事評価等を踏まえた選考によって継続勤務は可能です。ただし、通算の勤務期間には上限(新たに採用された方の場合は原則5年)があります。
- 職種
- 広島県警察音楽隊カラーガード(その他の法務・経営・文化芸術等の専門的職業)
- 求人内容
- 職務内容 カラーガード演技(フラッグやポンポンを用いての演技)及び楽器演奏などによる警察音楽隊の活動に従事します。
- 採用人数
- 若干名
- 勤務日
- 月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日
- 勤務日に関する特記事項
- 1月当たり20日を超えない範囲内 ※職務内容上、土曜日、日曜日及び祝日に勤務することが多くありますが(特に9~12月)その場合は他の平日が休日に割り当てられます。
- 始業時間~終業時間
- 09:00 ~ 15:45
- 就業時間に関する特記事項
- 1月当たり116時間15分以内(1日当たり4時間、5時間45分、6時間又は7時間45分) 勤務時間については、演奏を行う時間によって変動があります。 例:7:00~14:00、12:30~19:15など
- 休憩時間
- 12:00 ~ 13:00
- 休憩時間に関する特記事項
- 演奏を行う時間により、休憩時間が前後する場合があります。
- 裁量労働制
- 無
- 休日
- 土曜日, 日曜日, 祝日
- 休日に関する特記事項
- 原則として、土曜日、日曜日、祝日及び年末年始(12月29日から1月3日まで) ※職務内容上、土曜日、日曜日及び祝日に勤務することが多くありますが、その場合は他の平日が休日に割り当てられます。
- 残業
- 無
- 所定労働時間
- 116.15
- 給与形態
- 月給
- 給与
- 175,000円~175,000円
(研修中は175,000円~175,000円) - 給与に関する特記事項
- 報酬月額 175,000円(令和8年4月1日時点)
- 通勤手当
- 無
- その他手当
-
有
通勤費、期末手当・勤勉手当 - 加入保険
- 社会保険等 (警察共済組合(短期組合員)、厚生年金及び雇用保険)
- 自動車通勤
-
可
要相談 - 福利厚生・待遇
- ◎年次有給休暇 ◎特別休暇(病気、夏季、結婚、忌引き他) ◎無給の休暇(短期介護、妊娠障害他) ◎住居 希望があれば、待機宿舎への入居可
- 受動喫煙防止措置事項
- 第一種施設において、敷地内禁煙
- 必要な経験
- ドリル演技等に必要な体力を有し、管楽器又は打楽器の演奏経験を有する方が受験できます。
- 求める人材像
- 【管打楽器・マーチング経験者大歓迎】 ・音楽を通じて防犯や交通安全などを呼び掛けたい方 ・楽器を演奏する仕事に就きたい方 ・カラーガード演技(フラッグ、ポンポンなど)を仕事にしたい方
- 試用期間
- 採用は全て条件付で、原則として採用から1か月間を良好な成績で勤務したときに正式な採用となります。
- 応募方法
- ■受験申込 いずれかの方法で申込み ・広島県警察ホームページより受験申込書をダウンロードし、記載の上、広島県警察本部警務部警務課採用係まで提出 ・受験申込書を広島県警察本部警務部警務課採用係へ郵便によって請求し、記載の上、提出 ・『広島県電子申請システム』により電子申請 ↓ ■採用選考試験 ・作文試験(思考力、表現力、構成力についての作文) ・面接試験(使命感、表現力、判断力、協調性(コミュニケーションの力)等についての個別面接試験 ・実技試験(基本技量、音色等についての担当楽器演奏) ↓ ■合格(内定) ※合格者数は、採用予定数と辞退見込数を基礎として決定されますので、採用予定数を若干上回ることもあり、合格しても採用が遅れたり、採用されないことがあります。 ↓ ■採用
- 採用担当
-
担当部署:広島県警察本部警務部警務課採用係
電話番号:082-228-0110
- 求人の特徴
-
- 転勤なし
- 副業・ダブルワーク可
- 学歴不問
- 年齢不問
本当に削除しますか?