営業職

コンクリートコーリング株式会社

  • 職別工事業(設備工事業を除く) › とび・土工・コンクリート工事業
  • LINE
  • mail
求人管理番号
340001-0-0003951
求人掲載期間
2023年3月14日~2023年6月13日
就業場所
〒739-1752 広島県広島市安佐北区上深川町字久保田920-2
交通・アクセス方法
【アクセス】 ◎車でお越しの方 【広島東IC】から車で9分 JR「可部駅」からは車で18分ほどです。 ◎電車でお越しの方 JR「上深川駅」より徒歩2分
業種
職別工事業(設備工事業を除く) › とび・土工・コンクリート工事業
職場の人間関係や職場の雰囲気
コンクリート切断工事は、必要とされる一方で専門的な技術を持つ企業が少なく、みんなが未経験で入社。 時間をかけて専門性の高い知識・技術を身につけ活躍しているので、長く腰を落ち着けて働ける環境だと思います。
雇用形態
正社員
職種
法人営業◆大規模コンクリート構造物の工事(営業の職業)
求人内容
コンクリートの切断や穿孔工事。 「どんな工事なの???」という方がほとんど。 それもそのはず、 実際、この工事を専門的に行っている企業は 全国的にも珍しいので当然です。 そんな専門性の高い工事の専門家であり、 業界トップクラスの実績を持っているのが 私たちコンクリートコーリングです。 ◎安定性と実績について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 東京、大阪、名古屋、札幌にあるグループ会社とともに、コンクリート構造物工事の専門家として、長年にわたり、全国各地で実績を積み重ねてきました。 その実績と高い技術力を背景に、 大手ゼネコンを中心とした様々な企業様より 厚いご信頼をいただき、工事の依頼は常時寄せられています。 ◎数年後に年収500万円以上も目指せる仕事  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 仕事の成果はしっかりと還元 それが当社の方針です。 未経験入社で、専門性を高めていき 数年で年収500万円以上を実現している先輩もいます。 広島に腰を据えて、確かな技術と、 地元での堅実な暮らしを実現したいという方には 満足してもらえる場所だと思います。 ◎具体的なお仕事のご紹介  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 公共施設やダム、橋梁、高速道路、駅、病院など 大規模なコンクリート構造物の切断工事を行っている当社。 大手ゼネコンや地場の建設会社の新規開拓、ルート営業をお願いします。 ・工事のニーズのヒアリング ・具体的なプランの提案・見積もり ・施工のスケジュール調整 など、できるところから一つずつお任せしたいと思っています。 <営業エリア> 中国・四国・九州が中心に、全国出張もあります。 ★工事の専門性と強み コンクリート構造物の改修や補強は、 私たち専門家の工事により、本体に影響を与えず 部分的に切断したり、穴をあけたりすることが可能です。 これにより、 全体を解体する必要がなくなった分、 工期は短く、コストも削減できる。これが私たちの強みです。 同様の技術を持つコンクリート切断工事の専門会社は少なく、全国から絶えずご依頼をいただいている状況です。 既存の取引先はもちろん、新規顧客にも営業しやすくなっています。
採用人数
若干名
勤務日
月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日
始業時間~終業時間
08:00 ~ 17:00
就業時間に関する特記事項
※残業は少なめです。 ※業務により時間に変動がある場合があります。
休憩時間
12:00 ~ 13:00
休憩時間に関する特記事項
※昼休憩とは別に10時と15時に休憩があります。
裁量労働制
休日
土曜日, 日曜日, 祝日
休日に関する特記事項
◎週休2日制(土日祝日)※会社カレンダーによる ◎祝日休み ◎年末年始休暇 ◎GW休暇 ◎夏季休暇 ◎慶弔休暇 ◎有給休暇 ◎介護休暇 ※年間休日 110日
残業
残業の平均時間
10時間
所定労働時間
170.00
給与形態
月給
給与
200,000円~332,000円
(研修中は200,000円~332,000円)
給与に関する特記事項
基本給(200000円~332000円) ※経験・スキルを考慮の上、決定します。
通勤手当
その他手当

・時間外手当 ・家族手当(配偶者・子ども人数分) ・出張手当(宿泊を伴う場合) ・工事手当 ・資格手当 ・通勤交通費
加入保険
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
退職金制度
定年
65歳
自動車通勤
福利厚生・待遇
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・交通費規定支給(月1万5000円まで) ・資格取得支援あり ・制服貸与(毎年夏・冬2着ずつ/夏用は別途ファン付を支給) ・飲料水支給(水分補給のために支給) ・厚生年金基金制度 ・退職金共済
受動喫煙防止措置事項
屋外喫煙可(屋外で就業)
必要な経験
<未経験歓迎・第二新卒歓迎> 【学歴不問】要普免 ※人柄を重視で採用 ●学歴、経験、知識は一切問いません。 少しでも興味をお持ちであればご応募ください!
必要な免許・資格
普通自動車免許(AT限定の方はご相談ください)
求める人材像
~以下一つでも該当する方は大歓迎です~ ◎地元企業で働きたい方 ◎チームで周りと協力して仕事をしていきたい方 ◎手に職を、専門性を身につけたい方
歓迎要件
<こんな資格はあれば活かせます!> ※必須ではありません ○中型免許 4t車を運転することがあるため持っていれば活かせます。
年齢制限

例外事由 3号 イ(キャリア形成)
40歳まで
年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する為
試用期間
【試用期間】3カ月 この間は、日給8,000~9,450円となります。その他待遇には変わりありません。
応募方法
◎採用スケジュール・プロセス 【STEP01】ご応募(事前にお電話のうえ、応募書類はメールでお送りください)  ▼ 【STEP02】書類選考(結果はお電話またはメールにて)  ▼ 【STEP03】面接(1回のみ。履歴書を持ってお越しください)  ▼ 【STEP04】社屋見学(希望に応じて面接時に実施)  ▼ 【STEP05】内定 ◎注意事項 ※面接日・入社日は相談に応じます。 ※応募~内定まで、1~2週間を予定しています。 ※社屋見学もできますのでお気軽にご相談ください。
応募受付 電話番号
082-840-3108
採用担当
担当者:採用担当
電話番号:082-840-3108
求人の特徴
  • 転勤なし
  • 資格取得支援制度が充実
  • 通勤手当あり
  • 月平均残業時間20時間未満
  • 自家用車で通勤OK
  • 中途入社3割以上
  • シニアの方活躍中
  • 学歴不問
  • 経験不問
  • ブランクOK
  • 職場見学OK
  • 退職金制度あり

求人一覧に戻る

便利な機能を活用しよう!

ユーザー登録を行うと、登録内容に応じたあなたにオススメの求人情報やお知らせ・イベント情報が表示されます。

ユーザー登録を行う

アプリで便利な機能を活用しよう!

ユーザー登録を行うと、登録内容に応じたあなたにぴったりの求人情報やお知らせ・イベント情報が表示されます。また、登録内容を元に、求人企業からスカウト通知を受ける設定(任意)ができます。

  • App Store
  • Google Play