広島市・建築施工管理/現場は広島市周辺・日帰り可能な範囲/年休126日/手当充実◎【移住支援金対象】

  • 移住支援金対象

株式会社田村建設

  • 総合工事業 › 一般土木建築工事業
  • LINE
  • mail
求人管理番号
340001-0-0011025
求人掲載期間
2025年7月11日~2025年10月10日
就業場所
〒731-0122 広島県広島市安佐南区中筋3-27-26
交通・アクセス方法
アストラムライン中筋駅より徒歩5分 (公式Instagramにて、アストラムライン中筋駅からの行き方掲載中)
業種
総合工事業 › 一般土木建築工事業
職場の人間関係や職場の雰囲気
・業績好調のため増員採用!ベテランから新卒まで幅広い年代が活躍中! ・8年連続優良工事表彰、4年連続特別表彰されている優良企業!(当社のみ) ・1現場2人体制なので有給休暇も取得しやすく、出張もないのでワークライフバランスが取りやすい職場環境!
雇用形態
正社員
職種
建築施工管理(建設の職業(建設躯体工事の職業を除く))
求人内容
建築工事現場において工事全体を取りまとめる施工管理(工程・品質・安全管理)を担当していただきます。 ■具体的な業務 ・お客様との打合せ/施工過程の写真撮影及び写真の管理 ・各種許可書類の作成及び提出/報告書類の作成等(Excel、CAD使用) ■業務の特徴: 平均的な工事期間は1年~2年、主に民間からの依頼となっております。担当するエリアは広島市内から呉周辺までの日帰りができる範囲までとなっており、ご自宅からの直行直帰が可能です。社用車、ガソリンカードを貸与いたします。 また、アフターフォローにも力を入れていることで安定的な受注をいただいております。
採用人数
若干名
勤務日
月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日
勤務日に関する特記事項
※休日出勤の場合は代休取得または休日出勤手当支給
始業時間~終業時間
08:00 ~ 17:00
休憩時間
12:00 ~ 13:00
裁量労働制
休日
土曜日, 日曜日, 祝日
休日に関する特記事項
年間休日数126日(2025年度) その他(盆・年末年始の休暇は3~5日、慶弔休暇)
残業
残業の平均時間
5.9時間
所定労働時間
159.33
給与形態
月給
給与
264,000円~419,000円
(研修中は264,000円~419,000円)
給与に関する特記事項
基本給:245,000~400,000 手当 :19,000円      通信手当:6,000円      通勤手当:3,000円      技術手当:10,000円      
通勤手当
その他手当

住宅手当:3,000円~12,000円 家族手当:5,000円~最大11,000円 技術手当:10,000~50,000(保有する資格に応じて支給額が異なります) 役付手当:10,000~50,000(役職に応じて支給額が異なります) 30代1級建築施工管理保有~50代1級建築施工管理保有 工事長以上(監理技術者として現場をまかせることができる方)
加入保険
健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有
退職金制度
定年
65歳
定年に関する特記事項
定年制度→定年65歳、希望される場合は70歳まで継続雇用
自動車通勤
不可
社用車貸与制度有(社員1人に1台社用車を貸与) 貸与した社用車にて現場に直行直帰
福利厚生・待遇
■貸与物  ・社用携帯貸与(スマートフォン)  ・社用車貸与制度有(社員1人に1台社用車を貸与)  ・ガソリンカード貸与 ■優良工事表彰対象者への報奨金制度有   ■財形 ■退職金共済
公的機関からの就業に伴う助成の内容
移住支援金制度対象
受動喫煙防止措置事項
第一種施設において、敷地内原則禁煙。(特定屋外喫煙場所あり、屋外に喫煙場所あり)
必要な経験
・建築施工管理経験
必要な免許・資格
・普通自動車免許 ・PCスキル(Excel、CAD) ・下記のいずれかの資格をお持ちの方   建築施工管理技士一級、建築士一級
年齢制限

例外事由 1号(定年年齢)
年齢制限 あり(64歳以下) 年齢制限該当事由 定年を上限
年齢制限の理由
定年が65歳のため
試用期間
3か月同条件
その他特記事項
■入社時期のご相談OK!応募から半年後、1年後など先でご入社したい方も大歓迎です! ■業績好調のため増員採用!ベテランから新卒まで幅広い年代が活躍中! ■70歳まで再雇用制度あり!定年後も給与変わらず活躍中! ■UIターン歓迎!引越しにかかる費用は当社が補助します!
応募方法
本ページの「問い合わせ・応募する」ボタンよりご応募下さい。 ■選考の流れ 1.書類選考   ↓ 2.面接   ↓  採用
応募受付 電話番号
082-870-3191
応募受付 メールアドレス
soumu@tamura-co.jp
応募受付 ウェブサイト
https://tamura-co.jp/contact/
採用担当
担当部署:総務部
電話番号:082-870-3191
メールアドレス:soumu@tamura-co.jp
求人の特徴
  • 転勤なし
  • 職場が駅から徒歩圏内
  • 入社3年後の定着率70%以上
  • 資格取得支援制度が充実
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 通勤手当あり
  • 年間休日が120日以上
  • 月平均残業時間20時間未満
  • 完全週休2日制
  • 中途入社3割以上
  • 有給取得実績10日以上
  • 管理職経験者歓迎
  • 退職金制度あり

求人一覧に戻る

便利な機能を活用しよう!

ユーザー登録を行うと、登録内容に応じたあなたにオススメの求人情報やお知らせ・イベント情報が表示されます。

ユーザー登録を行う

アプリで便利な機能を活用しよう!

ユーザー登録を行うと、登録内容に応じたあなたにぴったりの求人情報やお知らせ・イベント情報が表示されます。また、登録内容を元に、求人企業からスカウト通知を受ける設定(任意)ができます。

  • App Store
  • Google Play