- 求人管理番号
- 340001-0-0001984
- 求人掲載期間
- 2022年5月16日~2022年8月15日
- 就業場所
- 交通・アクセス方法
- 芸陽バス豊栄営業所バス停より車で5分
- 業種
- 木材・木製品製造業(家具を除く) › 造作材・合板・建築用組立材料製造業
- 雇用形態
- 正社員
- 職種
- 製造(ツーバイフォー工法住宅パネル製造)(製品製造・加工処理の職業(金属材料製造、金属加工、金属溶接・溶断を除く))
- 求人内容
- ツーバイフォー工法住宅のパネルの組立・加工を担当していただきます。 ここ数年の中途採用者は全て、パネル製造に関しては未経験者ばかりですが、半年もすると所定の作業を任され流れを掴んでもらえます。安心して応募ください。 弊社ホームページに中途採用者のコメントを掲載しています。 http://www.preccompo.co.jp/recr2021.html 参考にしてください。 入社時に、必要な社内規定、材料・製品に関する研修を行います。 入社後は、作業内容に応じて時期をみて、製造に必要な技能講習等を受けていただきます。
- 採用人数
- 1
- 勤務日
- 月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日
- 勤務日に関する特記事項
- 当社規定のカレンダーによります
- 始業時間~終業時間
- 08:30 ~ 17:30
- 就業時間に関する特記事項
- 業務量により残業、休日出勤をお願いすることがありますが、家庭事情を優先して可否の判断をお願いしています。
- 休憩時間に関する特記事項
- 10:00、15:00からそれぞれ10分間休憩 12:00~12:40お昼休憩 合計1日60分
- 裁量労働制
- 無
- 休日
- 土曜日, 日曜日, 祝日
- 休日に関する特記事項
- 年間休日125日以上
- 残業
- 有
- 残業の平均時間
- 10.00時間
- 所定労働時間
- 160.00
- 給与形態
- 月給
- 給与
- 165,000円~250,000円
(研修中は165,000円~250,000円) - 給与に関する特記事項
- 月給は基本給(100,000円)+職務手当(65,000円~150,000円)
- 通勤手当
- 有
- その他手当
-
有
月給以外の手当:会社規定により通勤手当(上限27,000円)、扶養手当、住宅手当、資格手当 月給以外の手当は、会社規定により該当者に支給します。 - 加入保険
- 雇用,労災,健康,厚生
- 退職金制度
- 有
- 定年
- 60歳
- 定年に関する特記事項
- 再雇用あり(上限65歳まで)、勤務延長(上限65歳まで) 定年後の契約については、希望者と会社との話し合いで決定します
- 自動車通勤
- 可
- 学歴
- 不問
- 必要な経験
- ツーバイフォー住宅パネルの加工・組立の経験があれば尚可
- 必要な免許・資格
- クレーン運転、玉掛、フォークリフトの技術講習修了者であれば尚可
- 求める人材像
- 同じことの繰り返しを好まず前向きに取り組める方
- 年齢制限
-
有
例外事由 1号(定年年齢)
59歳まで - 年齢制限の理由
- 定年を60歳としているため
- 試用期間
- 試用期間3か月 就業条件は同条件
- 障がい者雇用の対象
- 対象
- 障がい者雇用に関する特記事項
- 車椅子移動:可 出入口段差:無 階段手すり:有(片) 車椅子用トイレ:無 ※製造作業に支障なければ応募ください
- 応募方法
- 本社宛てに応募書類を郵送してください *応募書類 履歴書、簡単な職務経歴書 *送付先(本社所在地) 〒739-2313 広島県東広島市豊栄町清武1418
- 応募受付 電話番号
- 082-432-2161
- 応募受付 メールアドレス
- pcc@preccompo.co.jp
- 採用担当
-
担当部署:総務課 担当者:重光
電話番号:082-432-2161
メールアドレス:shigemitsu@preccompo.co.jp - 求人の特徴
-
- 転勤なし
- 入社3年後の定着率70%以上
- 入社時の研修制度が充実
- 通勤手当あり
- 年間休日が120日以上
- 月平均残業時間20時間未満
- 過去3年以内に産休・育休取得者あり
- 自家用車で通勤OK
- 中途入社3割以上
- 学歴不問
- 経験不問
- 職場見学OK
- 退職金制度あり
本当に削除しますか?