小林昌史さんの働き方

  • DX
  • 新卒採用
  • 因島
  • 尾道市
  • ものづくり
  • 転勤なし

専門学校で学んだ情報システムを活かして、会社でDXを推進したいと思って頑張っています。

プロフィール

専門学校の先生の勧めで圓光産業に応募し、面接を受けた際に社長の人柄に惹かれて入社を決めました。

圓光産業株式会社

Q&A

仕事観を聞かせてください。

実は、自分は人と話しをするのが得意なほうではありません。それでも、仕事で直接活かせる技術や知識が身につくと考え、専門学校では情報システムを学びました。実務で自分の知識が役立つとうれしくなります。ゆくゆくは人に「ありがとう!」と言われる仕事がしたいです。

仕事の内容を聞かせてください。    

総務部に所属し、入社以来7年間担当していた販売管理の仕事を後輩に指導しつつ、昨年から採用の仕事をしています。 採用活動については未経験だったため、最初にオンラインセミナーを受講して基本的な知識を学びました。はじめの頃は先輩について行って、高校・専門学校・大学のキャリアセンターに挨拶まわりをしました。 今では、地域の中学生の職場体験企画や大学のインターンシップの受け入れ、企業説明会なども担当しています。 今後は会社のDX推進を担当したいという夢があります。そのためには会社全体の仕事の流れを理解する必要があると考え、入出荷管理の応援業務を始めたところです。

前のページに戻る