佐々木工業株式会社

  • 移住支援金対象

他社ができないことに挑戦するメタルの会社

メタルに特化した総合建設業です。設計~製造~施工に至るまで、全てに関わることができるため、完成物を見て、社会に貢献していることが実感できます。ライフラインを支える仕事や大きなモノを作ることに携わりたい人、達成感を味わいたい人の応募を心からお待ちしています。創業55年を超える会社ですが、若い社員が先陣を切って活躍中です。(平均年齢が30歳代)
※大卒等の新卒求人内容はハローワークインターネットサービスを参照ください。「施工管理技術者(34010-10951531)、製造技術(溶接、組立)・管理者(34010-55759121)、設計・CAD作図(34010-10951531)」

企業情報

法人名
佐々木工業株式会社
法人名ふりがな
ささきこうぎょうかぶしきがいしゃ
所在地
〒730-0036 広島県広島市中区袋町5-28 和光広島ビル7階
資本金
20,000,000円
従業員数
50名
設立年月日
1964年8月1日
業種
職別工事業(設備工事業を除く) › 鉄骨・鉄筋工事業
平均年齢
37 歳
平均勤続年数
7 年
Webサイト
http://www.sasaki-industries.co.jp/index.html

設計~製造~施工を一貫、海上輸送も強み

当社の事業規模で「設計~製造~施工」までを一貫した会社は稀だと思います。また、岩国工場の立地を生かした海上輸送も強みです。不可能を可能にしていくため、知識や技術、ノウハウをどう活用していくか、ボーダーラインを超えて技術を紡いでいくと、新しい発見があります。資格取得支援やジョブローテションなどによって社員の成長を促し、既存の思考に頼らない開拓力で、これからも社会や地域に貢献できる企業として成長していくことを目指します。

ジョブローテーションにより成長を後押し

当社では、希望や適性を考慮して「設計」「製造」「施工」のジョブローテーションを展開しております。自分がどの仕事に向いているのかを知ることができるとともに、お互いの仕事をよく知ることで高品質の製品を作ることができると考えています。工期やコスト、現場などを考慮した広い視点からの提案ができるようになります。社員の10年後の成長度合いは、他社に負けることはないと自負しております。
※「製造」は、広島広域都市圏の岩国工場で行っています。こちらで働く製造技術・管理者(溶接工)も募集しておりますので、興味がある方はハローワークインターネットサービスの求人(求人番号「34010-41860321」)をご覧ください。

PR動画