- 移住支援金対象
- オンライン面接実施
- 求人管理番号
- 340001-0-0005285
- 求人掲載期間
- 2023年9月15日~2023年12月14日
- 就業場所
- 交通・アクセス方法
- 市内電車「袋町」電停より徒歩2分
- 業種
- 総合工事業 › 建築リフォーム工事業
- 職場の人間関係や職場の雰囲気
- スタッフ全12名、アットホームな雰囲気です
- 雇用形態
- 正社員
- 職種
- 二級建築士通信の講座運営(営業・販売関連事務の職業)
- 求人内容
- 二級建築士通信講座の企画、運営、テキスト教材の企画編集を行います。 自身の二級建築士受験の時の勉強方法や体験を活かして、これから受験する方にアドバイスをすることができます。 テキスト教材の編集や、分かりやすい教材の開発などの教材サポートからも受講生を支えることができる、やりがいのある仕事です。 コロナ禍で通信やwebで資格を取得する方が増えてきました。 そういった方にもしっかり対応するために増員することにしました。 次回9月の製図試験に向けて、受講生を応援していきましょう!
- 採用人数
- 1名
- 勤務日
- 月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日
- 始業時間~終業時間
- 09:00 ~ 18:00
- 就業時間に関する特記事項
- フレックス制、在宅勤務も業務内容によっては可能です
- 休憩時間
- 12:00 ~ 13:00
- 裁量労働制
- 無
- 休日
- 土曜日, 日曜日, 祝日
- 休日に関する特記事項
- 年間休日126日
- 残業
- 有
- 残業の平均時間
- 10時間
- 所定労働時間
- 159.33
- 給与形態
- 月給
- 給与
- 220,000円~300,000円
(研修中は220,000円~300,000円) - 給与に関する特記事項
- 基本給22万~30万円
- 通勤手当
- 有
- その他手当
-
有
自宅通勤でない場合、住宅手当があります - 加入保険
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災
- 定年
- 60歳
- 定年に関する特記事項
- 再雇用あり(上限:65歳まで)
- 自動車通勤
- 不可
- 公的機関からの就業に伴う助成の内容
- 移住支援金制度対象
- 受動喫煙防止措置事項
- 第二種施設等において、屋内禁煙
- 学歴
- 専修学校卒以上
- 必要な経験
- 実務経験は問いません
- 必要な免許・資格
- 建築士資格(二級または一級)
- 求める人材像
- いろんなことにチャレンジできる方
- 歓迎要件
- インテリアコーディネーター資格があれば尚良い
- 年齢制限
-
有
例外事由 1号(定年年齢)
59歳以下 - 年齢制限の理由
- 定年を上限とするため
- 試用期間
- 3か月間 条件は変わりません
- 応募方法
- 履歴書(写真付き)と職務経歴書を郵送またはメールで送ってください。追って面接日時を調整します。 【送付先】 730-0051 広島県広島市中区大手町2-5-11 株式会社住宅デザイン研究所 若菜宛 メールの場合は wakana@jdknet.co.jp
- 応募受付 電話番号
- 082-541-3100
- 応募受付 メールアドレス
- wakana@jdknet.co.jp
- 採用担当
-
担当部署:総務 担当者:若菜幸子
電話番号:080-2927-0754
メールアドレス:wakana@jdknet.co.jp - 求人の特徴
-
- 転勤なし
- 在宅勤務・フレックス勤務
- 資格取得支援制度が充実
- 通勤手当あり
- 過去3年以内に産休・育休取得者あり
- 中途入社3割以上
- 育児・介護中の方活躍中
- 経験不問
- ブランクOK
- 書類選考なし
本当に削除しますか?