- 求人管理番号
- 340001-0-0012028
- 求人掲載期間
- 2025年11月5日~2026年1月31日
- 就業場所
- 交通・アクセス方法
- JR線 広島駅 から 徒歩7分
- 業種
- その他の製造業 › 他に分類されない製造業
- 雇用形態
- 正社員
- 職種
- 営業職(営業の職業)
- 求人内容
- ◎営業業務全般 *主に官公庁の関係団体の顧客に対して、上下水道、農水、工水用の各種バルブの販売、据付け工事の受注活動 ◎上記に付随する業務 ■変更の範囲 <業務内容> (雇入れ直後)法人営業 (変更の範囲)会社の定める全ての業務 (事務、設計、品質保証、メンテナンス、施工管理、工程管理、製造、システム、総務、経理) ※変更の可能性は低いですが、0ではありません。 <就業場所> (雇入れ直後)広島営業所 (変更の範囲)会社の定める全ての事業所(北海道、東京、宮城、愛知、長野、大阪、福岡、埼玉)
- 採用人数
- 1
- 勤務日
- 月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日
- 始業時間~終業時間
- 09:00 ~ 17:30
- 就業時間に関する特記事項
- 実働7時間40分
- 休憩時間
- 12:00 ~ 12:50
- 裁量労働制
- 無
- 休日
- 土曜日, 日曜日, 祝日, その他
- 休日に関する特記事項
- 年間休日日数:130日(完全週休2日制) *当社カレンダーによる ・年末年始・5月及び8月に大型連休あり・特別休暇を充実
- 残業
- 有
- 残業の平均時間
- 16時間
- 所定労働時間
- 149.88
- 給与形態
- 月給
- 給与
- 243,410円~309,530円
(研修中は243,410円~309,530円) - 給与に関する特記事項
- ・基本給 206500円~264500円 ・食事手当 5000円 ・被覆手当 3000円 ・営業手当(固定残業代20時間) 28910円~37030円 ※残業の有無にかかわらず支給、超過分は別途支給 ■当社は年齢給、等級制度を採用しています。 基本給の支給額について、22歳は下限値、35歳は上限値(経験による)となります。
- 通勤手当
- 有
- その他手当
-
有
・家族手当:第1扶養:6,500円 第2扶養以降加算:2,000円 ・住宅手当:10,000円(40歳未満の賃借者かつ世帯主) ・役付手当:主任10,000円、係長20,000円 ・夜食手当あり ・旅費手当:当社規定による ・付近地出張手当:一律10,000円 ・夜食手当 - 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金制度
- 有
- 定年
- 60歳
- 定年に関する特記事項
- 再雇用制度あり(上限 65歳まで)
- 自動車通勤
- 不可
- 福利厚生・待遇
- ■財形貯蓄制度 ■共済会 ■慶弔見舞金 ■永年勤続表彰 ■奨学金返還支援 ■保養所あり(沖縄)
- 受動喫煙防止措置事項
- 屋内喫煙可(喫煙可能室内に限る)
- 学歴
- 大学卒以上
- 必要な免許・資格
- 普通自動車運転免許(AT可)
- 歓迎要件
- 営業経験者歓迎
- 年齢制限
-
有
例外事由 3号 イ(キャリア形成)
35歳以下 - 年齢制限の理由
- 長期勤続によるキャリア形成を図る為
- 試用期間
- 3か月 試用期間中の労働条件 同条件
- 応募方法
- 電話もしくはメールにてご応募ください。 まず書類選考をさせていただきますので、 下記アドレスにご送付いただくか下記住所にご郵送ください。 【メール】saiyou@morita-v.co.jp 【郵送】埼玉県幸手市大字上吉羽2100-33
- 応募受付 電話番号
- 0480-48-0891
- 応募受付 メールアドレス
- saiyou@morita-v.co.jp
- 採用担当
-
担当部署:総務人事課 担当者:向後(コウゴ)
電話番号:0480-48-0891
メールアドレス:saiyou@morita-v.co.jp - 求人の特徴
-
- 奨学金返済支援制度あり
- 職場が駅から徒歩圏内
- 入社3年後の定着率70%以上
- 社宅・家賃補助制度あり
- 通勤手当あり
- 年間休日が120日以上
- 過去3年以内に産休・育休取得者あり
- 完全週休2日制
- 中途入社3割以上
- 有給取得実績10日以上
- 経験不問
- 職場見学OK
本当に削除しますか?

