【ITサポートデスク】広島県の未来を支える、ITサポートプロフェッショナル募集【移住支援金対象】

  • 移住支援金対象
  • オンライン面接実施

株式会社エクレクト

  • 情報サービス業 › 情報処理・提供サービス業
  • LINE
  • mail
求人管理番号
340001-0-0011969
求人掲載期間
2025年10月31日~2025年11月30日
就業場所
〒732-0814 広島県広島市南区段原南1-3-53 広島イーストビル18F
業種
情報サービス業 › 情報処理・提供サービス業
職場の人間関係や職場の雰囲気
自由と自律を両立させることを重視しており、個人の能力と人生の選択肢を最大化させようとするユニークな社風があります。これらは当社の大きな特徴であるとともに、個人並びに事業の急成長を後押しする一因となっていると考えております。
雇用形態
正社員
職種
ITヘルプデスク(その他の管理的職業)
求人内容
【業務内容】 広島県の行政デジタル化を陰から支える、まさに「縁の下の力持ち」です。約6,000名の県職員の方々が、政策立案などの本来業務に集中できる環境を創造するために、ITに関するあらゆるサポートを行う、非常に公共性とやりがいの高い職務内容になっております。 【業務詳細】 ・ヘルプデスク業務(一次・ニ次対応) 職員からのITに関する問い合わせ対応(電話、メール、専用システム) 「PCが動かない」「パスワードを忘れた」等の基本的なトラブルシューティング プリンターやネットワーク接続確認 ・オンサイト(駆けつけ)対応 庁内の職員のデスクへ直接訪問し、ハードウェアの交換や設定作業を実施 ・アカウント管理・キッティング 人事異動に伴うPCやアカウントの新規設定、権限変更、削除作業 ・マニュアル作成・資産管理 よくある問い合わせ(FAQ)や操作マニュアルの作成・更新 PCや周辺機器などのIT資産管理 【ポジションの魅力】 このポジションは、単なるサポートデスクではなく、広島県の未来を創造する重要な役割です。行政のデジタル変革の最前線で、約6,000名の県職員を支える重要な役割として、一人ひとりの仕事が、地域社会の効率化と住民サービス向上に直結し、地域社会の未来を切り拓きます。 【就業場所】 (雇入直後)広島西日本本社/大崎上島拠点(研修施設) (変更の範囲)自宅/広島市中区基町/会社か指定する場所(広島県)
採用人数
若干名
勤務日
月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日
始業時間~終業時間
08:30 ~ 17:30
就業時間に関する特記事項
フレックスタイム制(標準労働時間8時間:上記は一例) コアタイムなし
休憩時間に関する特記事項
60分(時間帯は労働状況による)
裁量労働制
休日
土曜日, 日曜日, 祝日
休日に関する特記事項
年間休日日数:120日(完全週休2日制) 等 ・完全週休二日制 ・有給休暇 ・年末年始
残業
所定労働時間
163.33
給与形態
月給
給与
300,000円~500,000円
(研修中は300,000円~500,000円)
給与に関する特記事項
基本給:290000円~490000円 リモート手当:10000円
通勤手当
その他手当

通勤手当 - 4万円を上限に支給(実際にかかった費用を経費精算) 慶弔見舞金支給 - ご本人やそのご家族の慶弔事に対し支給する、祝い金/もしくは見舞金等を支給
加入保険
・社会保険完備:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ・関東ITソフトウェア健康保険組合
定年
60歳
定年に関する特記事項
勤務延長(継続雇用制度)有り:65歳まで
自動車通勤
不可
公的機関からの就業に伴う助成の内容
移住支援金制度対象
受動喫煙防止措置事項
屋内喫煙可(喫煙可能室内に限る)
必要な経験
【応募要件(Must)】 ・PC(Windows)やOfficeソフトに関する基本的な知識 ・人の役に立つ仕事がしたいという気持ちと、高いコミュニケーション能力
必要な免許・資格
※ITパスポート、または基本情報技術者、情報セキュリティマネジメントなどIT関連資格の保持者を歓迎します。お持ちでない場合、入社後ITパスポートの資格取得をお願いします。
求める人材像
【求める人物像】 ・相手のITリテラシーに合わせて、根気強く丁寧な説明ができる方 ・地道な作業も、責任感を持って取り組める方 ・チームで協力し、より良いサポート体制を一緒に作っていきたい方 ・公共性の高い仕事にやりがいを感じられる方
歓迎要件
【歓迎要件(Want)】 ・ITヘルプデスク、テクニカルサポート、社内SEいずれかの実務経験(1年以上) ・サーバー、ネットワークに関する基礎知識 ・官公庁や大規模組織でのサポート経験
試用期間
試用期間6ヶ月(待遇変更なし)
その他特記事項
UIターン希望者歓迎 遠方から選考にご参加いただく際の交通費や、採用決定後の移住費用については、当社規定に基づき補助を行う場合があります。詳細や適用条件については、選考過程で個別にご説明します。
応募方法
当社求人ページよりご応募ください。
応募受付 メールアドレス
recruit@eclect.co.jp
応募受付 ウェブサイト
https://hrmos.co/pages/eclect/jobs/028
採用担当
メールアドレス:recruit@eclect.co.jp
求人の特徴
  • 転勤なし
  • 年間休日が120日以上
  • 月平均残業時間20時間未満
  • 過去3年以内に産休・育休取得者あり
  • 完全週休2日制
  • 自家用車で通勤OK
  • 中途入社3割以上
  • 育児・介護中の方活躍中
  • 有給取得実績10日以上
  • 学歴不問
  • 職場見学OK
  • 管理職経験者歓迎
  • 残業なし
  • オフィスカジュアル(服装)

求人一覧に戻る

この企業で募集中の求人・就業体験

便利な機能を活用しよう!

ユーザー登録を行うと、登録内容に応じたあなたにオススメの求人情報やお知らせ・イベント情報が表示されます。

ユーザー登録を行う

アプリで便利な機能を活用しよう!

ユーザー登録を行うと、登録内容に応じたあなたにぴったりの求人情報やお知らせ・イベント情報が表示されます。また、登録内容を元に、求人企業からスカウト通知を受ける設定(任意)ができます。

  • App Store
  • Google Play