- 求人管理番号
- 340001-0-0011965
- 求人掲載期間
- 2025年10月31日~2026年1月30日
- 就業場所
- 業種
- 総合工事業 › 土木工事業(舗装工事業を除く)
- 雇用形態
- 新卒採用
- 職種
- 土木の職業
- 求人内容
- 一般土木施工の技術職です。建設機械の運転、生コン打設、左官仕上げ、アスファルト舗装、アーク溶接、樹木の伐採、型枠・足場・鉄筋の組立、冬季の道路除雪作業、大型ダンプトラックの運転など、技術の必要な工種の施工をします。この職種のキャリアアップは、様々な工種において、職人的なエキスパートになることであり、又、現場での経験を積んで、工事を安全且つ、効率的に進める方法を考案できるようになることです。資格には、建設機械施工管理技士(2級・1級)、大型特殊自動車運転免許、地山掘削の作業主任者、職長教育などがあります。仕事状況については、ホームページをご覧ください。 変更の範囲:運送業業務(トラックによる運搬業務等)、新規果樹園業務(果樹剪定等)
- 採用人数
- 1名
- 採用予定学科
- 全学部・全学科です。
- 前年度採用実績数
- 0名
- 勤務日
- 月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日
- 勤務日に関する特記事項
- 勤務日は年間カレンダーによります。
- 始業時間~終業時間
- 07:30 ~ 17:00
- 就業時間に関する特記事項
- 1年単位の変形労働時間制
- 休憩時間
- 12:00 ~ 13:00
- 休憩時間に関する特記事項
- 午前15分(10:00~10:15) 昼食60分(12:00~13:00) 午後15分(15:00~15:15) 合計90分
- 裁量労働制
- 無
- 休日
- 土曜日, 日曜日
- 休日に関する特記事項
- 年間休日日数:111日
- 残業
- 有
- 残業の平均時間
- 4時間
- 所定労働時間
- 8.00
- 給与形態
- 日給
- 給与
- 8,680円~8,680円
 (研修中は8,680円~8,680円)
- 給与に関する特記事項
- 基本給8,680円
- 通勤手当
- 有
- その他手当
- 
            有                          
 資格手当・技能手当(業務内容に必要な建設業法に定める1級・2級資格取得者に支給する手当) 大型自動車手当・大型特殊自動車手当・車両系建設機械手当(整地・掘削) 業務手当(経験および業務成績を勘案して支給する手当)
- 加入保険
- 雇用・労災・健康・厚生年金保険
- 退職金制度
- 有
- 定年
- 65歳
- 定年に関する特記事項
- 勤務延長あり(上限:70歳まで)
- 自動車通勤
- 可
- 受動喫煙防止措置事項
- 第二種施設等において、屋内禁煙
- 学歴
- 2026年3月に大学院、大学、短大、高専、専修学校、能開校を卒業見込または卒業後3年以内の者
- 必要な免許・資格
- 普通自動車免許以上の運転免許
- 年齢制限
- 
              有                              
 例外事由 1号(定年年齢)
 65歳未満の方
- 年齢制限の理由
- 65歳が定年のため
- 試用期間
- 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件は同じです。
- 応募方法
- メール:miwaken@khiro.jp によりご応募ください。
- 応募から選考までに提出する書類
- 履歴書
- 応募受付 電話番号
- 0826-38-0121
- 応募受付 メールアドレス
- miwaken@khiro.jp
- 応募受付 ウェブサイト
- https://miwakensetsu.jp/
- 採用担当
- 
                              担当部署:工事部 担当者:吉田 勝司
 電話番号:0826-38-0121
 メールアドレス:miwaken@khiro.jp
- 求人の特徴
- 
              - 転勤なし
- 通勤手当あり
- 自家用車で通勤OK
- 学歴不問
- 経験不問
- 年齢不問
- 退職金制度あり
 
本当に削除しますか?


