正社員募集(税理士補助:未経験OK)

  • オンライン面接実施

EMP税理士法人

  • 専門サービス業(他に分類されないもの) › 公認会計士事務所,税理士事務所
  • LINE
  • mail
求人管理番号
340001-0-0011897
求人掲載期間
2025年10月27日~2026年1月26日
就業場所
〒734-0005 広島県広島市南区翠1-11-6 メープルリーフ1F
交通・アクセス方法
広島電鉄「県病院前」電停 徒歩4分
業種
専門サービス業(他に分類されないもの) › 公認会計士事務所,税理士事務所
雇用形態
正社員
職種
税理士補助(会計事務の職業)
求人内容
\広島支店での募集です/ <仕事内容> 【入社直後】 ・郵便物の発送手配、到着郵便物の管理 ・各種雑務作業(事務所の掃除、事務所日用品の購入など) ・電話応対(それほど量は多くないです) ・領収証などの整理 ・会計データの入力 【ゆくゆくは】 ・試算表作成 ・お客様との(メール、zoom、対面)やりとり ・決算書、申告書(所得税、法人税など)の作成補助 ↓詳しい内容は下記のホームページをご覧ください https://fukuoffice.co.jp/blog/20250501-1068/
採用人数
若干名
勤務日
月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日
勤務日に関する特記事項
社内カレンダーあり(年間数日土曜出勤があります)
始業時間~終業時間
09:00 ~ 18:00
休憩時間に関する特記事項
休憩1時間
裁量労働制
休日
土曜日, 日曜日, 祝日
休日に関する特記事項
年間休日日数:124日 社内カレンダーあり(年間数日土曜出勤があります) 年次有給休暇、産休・育休制度(利用実績あり)、夏季冬季休暇、介護休暇、慶弔休暇、バースデー休暇
残業
残業の平均時間
10時間
所定労働時間
160.66
給与形態
月給
給与
225,000円~310,000円
(研修中は225,000円~310,000円)
給与に関する特記事項
基本給225,000円~310,000円 残業代は1分単位で支給 昇給年1回、賞与年2回(計3か月) DB、DCあり
通勤手当
その他手当

資格手当、家族手当等
加入保険
社会保険完備 (健康保険・厚生年金・雇用保険・労災)
定年
65歳
自動車通勤
不可
受動喫煙防止措置事項
第一種施設において、敷地内禁煙
必要な経験
パソコンの基本的操作能力(ネット閲覧、メールの送受信、Excelで簡単な表の作成ができる)
求める人材像
自分がやるべきことを臨機応変に判断できる方 変化に適応できる方(新しいことをどんどん吸収できる方) 事務所スタッフと協力して、お客様によりよいサービスを提供する意欲がある方 インターネット、新しい技術の活用に意欲的な方 ネット活用といっても、その先には人がいることを意識できる方
歓迎要件
(アルバイトなどでも)接客業経験のある人 ネット通販などのサービスを利用したことがある人 クレジットカード、電子マネーなどのキャッシュレス決済を活用している人 スポーツ、コンサート等のチケットを自分で取得したことがある人
年齢制限

例外事由 1号(定年年齢)
64歳以下
年齢制限の理由
定年が65歳のため
試用期間
3ヶ月 条件:同じ
応募方法
ホームページのエントリーフォームより <採用までの流れ> 1)エントリーフォームより応募 2)履歴書・職務経歴書を当事務所へ送付(おおむね1週間程度) 3)書類選考(通過しなかった場合、応募書類を返送) 4)1次面接:合計60分~90分程度   事務所説明、スタッフ面接、適正検査(思考能力を問うペーパーテスト)   (通過しなかった場合、応募書類を返送) 5)2次面接:2~3時間程度   スタッフ面接、体験勤務(この仕事が自分に合うかを見極める機会) 6)内定
応募受付 メールアドレス
saiyou@fukuoffice.com
応募受付 ウェブサイト
https://fukuoffice.co.jp/blog/20250501-1068/
応募フォーム
https://fukuoffice.co.jp/recruit/
求人の特徴
  • 転勤なし
  • 通勤手当あり
  • 年間休日が120日以上
  • 学歴不問
  • 経験不問
  • オフィスカジュアル(服装)

求人一覧に戻る

便利な機能を活用しよう!

ユーザー登録を行うと、登録内容に応じたあなたにオススメの求人情報やお知らせ・イベント情報が表示されます。

ユーザー登録を行う

アプリで便利な機能を活用しよう!

ユーザー登録を行うと、登録内容に応じたあなたにぴったりの求人情報やお知らせ・イベント情報が表示されます。また、登録内容を元に、求人企業からスカウト通知を受ける設定(任意)ができます。

  • App Store
  • Google Play