運用監視オペレーター/未経験者歓迎!残業ほぼなし【移住支援金対象】

  • 移住支援金対象

株式会社オプトプランニング

  • 情報サービス業 › ソフトウェア業
  • LINE
  • mail
求人管理番号
340001-0-0011828
求人掲載期間
2025年10月7日~2025年12月31日
就業場所
〒732-0068 広島県広島市東区牛田新町2-2-1
交通・アクセス方法
アストラムライン 牛田駅 徒歩5分
業種
情報サービス業 › ソフトウェア業
職場の人間関係や職場の雰囲気
市内中心部でアクセス抜群です! 長く、生きがいをもって働いていただけるよう、様々な取り組みと文化が社内にはあります!
雇用形態
正社員
職種
PC運用オペレーション(情報処理・通信技術者(ソフトウェア開発を除く))
求人内容
IT業界に転職したい未経験者の方も大歓迎!スキルや経験がなくても大丈夫 経験を積んで頂き、スキルアップが図れます。 【具体的な仕事内容】 業務の手順書に沿って、クライアントのサーバを守る仕事で、コンピューター作業します。 わからないことや困ったことがあれば気軽に相談できる環境です。 <主な仕事> ・ジョブ監視(システム異常の内容を調査報告) ・サーバ死活監視(サーバ異常検知) ・定例作業(毎日、毎月の定期的作業) ・電話応対(障害連絡等)があります。 最初は先輩と一緒に作業します! 職場見学できます!ぜひお気軽にご相談ください。
採用人数
1
勤務日
その他
勤務日に関する特記事項
シフト制です。(週4日~5日勤務:週20時間以上勤務)
始業時間~終業時間
08:00 ~ 17:00
就業時間に関する特記事項
1日8時間勤務です。 夜勤があります。 <夜勤勤務時間> 17:00~翌2:00(休憩1時間)
休憩時間
12:00 ~ 13:00
休憩時間に関する特記事項
1日1時間休憩です。
裁量労働制
休日
その他
休日に関する特記事項
年間休日:124日 月間休日:8日~11日
残業
残業の平均時間
2時間
所定労働時間
8.00
給与形態
時給
給与
1,375円~1,500円
(研修中は1,375円~1,500円)
給与に関する特記事項
基本時給:1375円~1500円 その他手当て等は雇用契約書による ※深夜手当別途支給
通勤手当
その他手当

家族手当、通信手当
加入保険
雇用、労災(上乗せ)、健康、厚生年金
定年
65歳
自動車通勤
不可
夜勤時は車通勤可能です。
公的機関からの就業に伴う助成の内容
移住支援金制度対象
受動喫煙防止措置事項
第二種施設等において、屋内禁煙
学歴
専卒以上
必要な経験
必要な経験:PCの基本操作ができる
必要な免許・資格
特にありません。
求める人材像
◇周囲と積極的にコミュニケーションが取れる方
試用期間
試用期間:入社から6ヶ月 試用期間中の労働条件は同じです
応募方法
【エントリー】 なるべくたくさんの方に、ご応募いただきたいと思っています!エントリーフォームよりご応募下さい。 ※ご質問等は、お問い合わせフォームよりお気軽にお寄せください。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします。 ▼【受 付】 エントリー頂いた方に、自動返信メールが送られます。 自動返信メールに添付されているURLから、『職務履歴書および個人情報の取扱いに関する同意書』のPDFファイルをダウンロードしていただき、 プリントアウトして希望する職種の職務履歴書と同意書の必要事項を記入後、弊社宛まで郵送にてお送りください。 【送付先】 広島市安佐南区伴南1-40-1 NEC広島西風新都システムセンター5階  ※エントリー後、自動返信メールが届かない場合は、まずは迷惑メールトレイに自動分類されていないか確認し、受信トレイにメールを移動してください。 ※それでも届いていないという場合はメールアドレスが間違っている場合が有りますので再度メールフォームより送信ください。 ※その他ご不明な点などありましたら、直接お電話にてご連絡ください。 ※お送りいただいた個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示をすることはありません。 ▼【書類選考】 お送りいただいた『職務履歴書』をもとに、厳正に選考させていただきます。 選考の結果につきましては、1週間後を目処にご連絡いたしますので、今しばらくお待ちください。 ※面接日はご相談に応じます。現在就業中の方、学生の方、土曜日に面接を希望される方、その旨をお知らせ下さい。出来る限り、調整させていただきます。 ▼【1次面接】 書類選考通過の方にご連絡をいたします。 1次面接当日に、履歴書(顔写真つき)をお持ち下さい。 (もしくは、1次面接日までに必着で郵送下さい。) 1次面接では、あなたの聞きたいことも、どんどんお気軽に質問して下さいね! ▼【2次面接】 1次面接の結果をうけて、現場責任者(担当部門長)よりの面接をさせていただきます。 どのような職場か、仕事の内容はどうかなど、具体的に遠慮なくお聞き下さい! ※1次~2次面接の段階で、適性検査・筆記試験等を受けていただく予定です。筆記試験は、一般基礎知識などについて、一律の評価を行うために実施します。 ▼【最終面接】 担当役員、社長との面接です。 採用!
応募受付 電話番号
082-555-0017
応募受付 メールアドレス
info@opt-p.co.jp
応募受付 ウェブサイト
https://www.opt-p.co.jp/recruit/entry/
応募フォーム
https://www.opt-p.co.jp/recruit/entry/
採用担当
担当部署:ヒューマンリソース部 担当者:岸本 久美子
電話番号:082-555-0017
メールアドレス:kishimoto@opt-p.co.jp
求人の特徴
  • 転勤なし
  • 職場が駅から徒歩圏内
  • 資格取得支援制度が充実
  • 通勤手当あり
  • 有給消化率50%以上
  • 年間休日が120日以上
  • 副業・ダブルワーク可
  • 月平均残業時間20時間未満
  • 過去3年以内に産休・育休取得者あり
  • 中途入社3割以上
  • シニアの方活躍中
  • 経験不問
  • ブランクOK
  • 職場見学OK
  • 管理職経験者歓迎
  • 勤務日数・勤務時間相談可
  • 年齢不問

求人一覧に戻る

この企業で募集中の求人・就業体験

便利な機能を活用しよう!

ユーザー登録を行うと、登録内容に応じたあなたにオススメの求人情報やお知らせ・イベント情報が表示されます。

ユーザー登録を行う

アプリで便利な機能を活用しよう!

ユーザー登録を行うと、登録内容に応じたあなたにぴったりの求人情報やお知らせ・イベント情報が表示されます。また、登録内容を元に、求人企業からスカウト通知を受ける設定(任意)ができます。

  • App Store
  • Google Play