電気工事施工スタッフ #全国出張あり!日本全国津々浦々で工事を行うので飽きません!【移住支援金対象】

  • 移住支援金対象
  • オンライン面接実施

協栄電気工業株式会社

  • 技術サービス業(他に分類されないもの) › 土木建築サービス業
  • LINE
  • mail
求人管理番号
340001-0-0011228
求人掲載期間
2025年8月4日~2025年10月31日
就業場所
〒732-0053 広島県広島市東区若草町18-19
交通・アクセス方法
JR各線「広島駅」より徒歩5分 ★車通勤OK(駐車場あり)
業種
技術サービス業(他に分類されないもの) › 土木建築サービス業
職場の人間関係や職場の雰囲気
若手からベテランまで人間関係の垣根がなく、明るい雰囲気の会社です。 仕事は真面目に、プライベートは楽しく。 街を明るく照らす仕事として、やりがいと誇りを持って仕事しています。
雇用形態
正社員
職種
電気工事施工スタッフ(電気・通信工事の職業)
求人内容
日本国内の一般道路や高速道路、トンネルの照明の新規設置及びメンテナンスにおける電気工事をお任せします。 広島県本社の会社ですので、まずは県内の現場を中心に担当していただきますが、その後はエリアを拡大していただきます。(関東から九州まで担当しており、今後も拡がる予定です。) テレビCMなどでもありますが、「⚫︎⚫︎高速集中工事のお知らせ」というものに関わっています。 高度経済成長期に整備された高速道路が今、リニューアルの時期に入っています。 当社へも常に依頼が来るなど、安定した仕事です。 全国各地へ旅しながら仕事をする。日本全国津々浦々訪問できる仕事で飽きることがありません。(もちろん出張費や宿泊費は会社負担です。) *特徴* ・交通インフラの整備の仕事ですので、安定性は抜群で、仕事が途切れることがありません。 ・日本全国、様々な場所に訪問することができます。 ・資格取得も支援しますし、スキルアップも可能です。
採用人数
若干名
勤務日
月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日, その他
勤務日に関する特記事項
■完全週休2日制 その他会社カレンダーによる
始業時間~終業時間
08:00 ~ 17:00
就業時間に関する特記事項
実働8時間 休憩60分 残業:月平均10時間未満
休憩時間
12:00 ~ 13:00
裁量労働制
休日
土曜日, 日曜日
休日に関する特記事項
年間休日数:122日
残業
残業の平均時間
10時間
所定労働時間
162.00
給与形態
月給
給与
205,000円~275,000円
(研修中は205,000円~275,000円)
給与に関する特記事項
■基本給  180,000円から250,000円 ■住宅手当  一律25,000円/月  ※社員寮利用者は調整あり
通勤手当
その他手当

■皆勤手当  最大20,000円/月(欠勤・遅刻なしの場合) ■出張手当  4,000円/日(出張中・休日含む) ■遠方手当  距離に応じて支給 ■技能手当  技術力向上に応じて支給 ■資格手当  保有資格に応じて支給 ■役職手当  役職に応じて支給 ■退職金制度  建設業退職金共済(建退共)に加入 ■家族手当  扶養家族1名ごとに支給(上限3名まで、子は18歳未満) ■交通費  最大20,000円/月(通勤距離に応じて)
加入保険
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険)
退職金制度
定年
60歳
定年に関する特記事項
再雇用あり(上限:65歳まで)
自動車通勤
福利厚生・待遇
各種資格支援制度あり
公的機関からの就業に伴う助成の内容
移住支援金制度対象
受動喫煙防止措置事項
屋外喫煙可(屋外で就業)
学歴
学歴不問
必要な経験
特に経験は必要ありません。
必要な免許・資格
普通自動車免許(AT限定可)
求める人材像
・技術や資格を取得し、手に職をつけたい方。 ・誰かのためになる仕事がしたい方。 ・ステップアップを目指されている方。 ・チームワークを大切にできる方。
歓迎要件
・電気工事経験者 ・第二種電気工事士 ・電気工事施工管理技士2級 ・高所作業車運転技能講習 ・小型移動式クレーン運転技能講習 ・クレーン・デリック運転士、移動式クレーン運転士 ・玉掛作業者
年齢制限の理由
定年年齢が60歳のため
試用期間
試用期間3ヶ月 同条件
その他特記事項
・資格保有者は賃金優遇します。 ・採用後、約1ケ月間研修があります。 ・試用期間は3ケ月です。(同条件) ・現場によっては出張となる場合があります。  その場合の交通費、宿泊費、水道光熱費等は会社が負担します。  別途、出張手当や遠方手当も支給します。 ・現場工程により夜間作業の場合があります。(年間50日程度) ※気になることやご不明な点はご遠慮なくお問い合わせください。 ※希望者へは説明会や職場見学会を随時行います。 ※選考希望者は事前に応募書類を送付してください。  書類選考後、面接日をご案内します。
応募方法
応募書類(履歴書、職務経歴書)を郵送もしくはメールにてお送りください。 ◆提出先 *郵送の場合 〒 732-0053 広島県広島市東区若草町18-19 *メールの場合 info@kyoei-e.jp 協栄電気工業株式会社 採用担当宛
応募受付 電話番号
082-261-8931
応募受付 メールアドレス
info@kyoei-e.jp
応募受付 ウェブサイト
https://kyoei-e.jp/career/recruitment
応募フォーム
https://kyoei-e.jp/contact
採用担当
担当部署:総務部 担当者:小谷
電話番号:082-261-8931
メールアドレス:info@kyoei-e.jp
求人の特徴
  • 転勤なし
  • 職場が駅から徒歩圏内
  • 資格取得支援制度が充実
  • 入社時の研修制度が充実
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 通勤手当あり
  • 有給消化率50%以上
  • 年間休日が120日以上
  • 月平均残業時間20時間未満
  • 過去3年以内に産休・育休取得者あり
  • 完全週休2日制
  • 自家用車で通勤OK
  • 中途入社3割以上
  • シニアの方活躍中
  • 有給取得実績10日以上
  • 学歴不問
  • 経験不問
  • ブランクOK
  • 職場見学OK
  • 管理職経験者歓迎
  • 退職金制度あり

求人一覧に戻る

便利な機能を活用しよう!

ユーザー登録を行うと、登録内容に応じたあなたにオススメの求人情報やお知らせ・イベント情報が表示されます。

ユーザー登録を行う

アプリで便利な機能を活用しよう!

ユーザー登録を行うと、登録内容に応じたあなたにぴったりの求人情報やお知らせ・イベント情報が表示されます。また、登録内容を元に、求人企業からスカウト通知を受ける設定(任意)ができます。

  • App Store
  • Google Play