【 高齢者部門 】介護職【移住支援金対象】

  • 移住支援金対象

社会福祉法人静和会

  • 社会保険・社会福祉・介護事業 › 障害者福祉事業
  • LINE
  • mail
求人管理番号
340001-0-0010943
求人掲載期間
2025年7月1日~2025年8月21日
就業場所
〒726-0021 広島県府中市土生町1636-1 府中静和寮
交通・アクセス方法
JR府中駅から徒歩10分
業種
社会保険・社会福祉・介護事業 › 老人福祉・介護事業
職場の人間関係や職場の雰囲気
チームメンバー同士が協力し合い、共に成長する風土があります。 打ち解けやすい雰囲気で、新しいメンバーもすぐに馴染めます。
雇用形態
正社員
職種
介護職(施設介護の職業)
求人内容
高齢者の介護、支援業務 府中静和寮の利用者の日常生活上のお世話(入浴、食事、排泄等)を行いながら、利用者の自立支援と要介護状態の軽減、生活課題の解決に努める。 利用者を送迎する場合もあります。
採用人数
2
勤務日
その他
勤務日に関する特記事項
月平均労働日数:21.5日 4週8休
始業時間~終業時間
08:30 ~ 17:30
就業時間に関する特記事項
変形労働時間制 1週間単位非定型的 就業時間1 6時30分〜15時30分 就業時間2 8時30分〜17時30分 就業時間3 10時00分〜19時00分 就業時間4 16時30分~7時30分 (シフト制)
休憩時間
12:00 ~ 13:00
休憩時間に関する特記事項
その日のシフトにより、変更あり
裁量労働制
休日
その他
休日に関する特記事項
年間休日日数:107日 週休二日制 4週8休
残業
残業の平均時間
3時間
所定労働時間
172.00
給与形態
月給
給与
197,800円~257,400円
(研修中は197,800円~257,400円)
給与に関する特記事項
基本給190800円~248400円+処遇改善支援手当 7,000円〜9,000
通勤手当
その他手当

夜勤手当 8000円×回数(月8回程度) 資格手当 10000円 扶養手当・住居手当・通勤手当・職務手当・時間外手当
加入保険
厚生年金・雇用保険・健康保険・労災保険・退職金制度あり(勤続1年以上)
退職金制度
定年
65歳
定年に関する特記事項
再雇用あり(上限:70歳まで)
自動車通勤

駐車場代無料
福利厚生・待遇
互助会・マイカー通勤OK・健康診断・(育児・介護)休業制度あり
公的機関からの就業に伴う助成の内容
移住支援金制度対象
受動喫煙防止措置事項
第一種施設において、敷地内禁煙
歓迎要件
介護福祉士資格取得者または取得見込み
その他特記事項
採用日:令和7年10月1日 選考試験:令和7年8月30日 適性検査・面接
応募方法
ホームページよりエントリーしてください。 注)希望職種、連絡先、携帯番号、メールアドレスを入力してください。 上記の方法での書類提出が難しい場合は、法人本部へ郵送もしくは持参して下さい。
応募受付 電話番号
0847-44-6678
応募受付 メールアドレス
honbu@houjin-seiwakai.jp
応募受付 ウェブサイト
https://www.seiwakai-hiroshima.jp/recruit_career
採用担当
担当部署:法人本部事務局 担当者:永井
電話番号:0847-44-6678
メールアドレス:honbu@houjin-seiwakai.jp
求人の特徴
  • 転勤なし
  • 入社時の研修制度が充実
  • 通勤手当あり
  • 有給消化率50%以上
  • 年間休日が120日以上
  • 副業・ダブルワーク可
  • 月平均残業時間20時間未満
  • 過去3年以内に産休・育休取得者あり
  • 自家用車で通勤OK
  • 中途入社3割以上
  • シニアの方活躍中
  • 育児・介護中の方活躍中
  • 有給取得実績10日以上
  • 経験不問
  • ブランクOK
  • 職場見学OK
  • 採用説明会を近日開催
  • 勤務日数・勤務時間相談可
  • 年齢不問
  • 退職金制度あり

求人一覧に戻る

この企業で募集中の求人・就業体験

便利な機能を活用しよう!

ユーザー登録を行うと、登録内容に応じたあなたにオススメの求人情報やお知らせ・イベント情報が表示されます。

ユーザー登録を行う

アプリで便利な機能を活用しよう!

ユーザー登録を行うと、登録内容に応じたあなたにぴったりの求人情報やお知らせ・イベント情報が表示されます。また、登録内容を元に、求人企業からスカウト通知を受ける設定(任意)ができます。

  • App Store
  • Google Play