- 移住支援金対象
- 求人管理番号
- 340001-0-0010272
- 求人掲載期間
- 2025年7月15日~2025年10月14日
- 就業場所
- 交通・アクセス方法
- 芸備線「玖村駅」より徒歩10分
- 業種
- 道路旅客運送業 › 一般貸切旅客自動車運送業
- 雇用形態
- 正社員
- 職種
- 観光バス運転者(バス運転の職業)
- 求人内容
- ■貸切バス、高速路線バスの運転及びその他バスの運行に係る業務 ※エリア:全国
- 採用人数
- 3名
- 勤務日
- その他
- 勤務日に関する特記事項
- ■シフト制 ■週5日程度の勤務 ※休日予定表に基づき作成された勤務割表による
- 始業時間~終業時間
- 08:30 ~ 17:30
- 就業時間に関する特記事項
- 乗務するバスの運行時間により、出社・退社時間の変動あり ※実働7時間40分
- 休憩時間
- 12:00 ~ 13:20
- 休憩時間に関する特記事項
- 休憩時間:80分 ※乗務するバスの運行時間により、時間帯の変動あり
- 裁量労働制
- 無
- 休日
- その他
- 休日に関する特記事項
- 年間休日96日(月8日休み ※休日予定表に基づき作成された勤務割表による)
- 残業
- 有
- 残業の平均時間
- 25時間
- 所定労働時間
- 171.86
- 給与形態
- 月給
- 給与
- 210,000円~210,000円
(研修中は210,000円~210,000円) - 給与に関する特記事項
- ※基本給210,000円 <支給例> ■月給:27万円~33万円(諸手当含む) ■昇給年1回 ■賞与年2回
- 通勤手当
- 有
- その他手当
-
有
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 7,800 円 扶養手当:1,100円〜7,900円 精勤手当:5,000円 諸手当60,000〜120,000円 (時間外手当・深夜手当・乗務手当・高速路線手当・清掃手当・休息手当) - 加入保険
- 有給休暇、慶弔休暇、介護休業、産前産後休暇、育児休業、生理休暇
- 退職金制度
- 有
- 定年
- 65歳
- 定年に関する特記事項
- 再雇用制度 あり (上限 70歳まで)
- 自動車通勤
-
可
無料駐車場あり - 福利厚生・待遇
- ■社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災) ■マイカー通勤可 ■無料駐車場完備 ■制服貸与 ■退職金制度 ■健康診断(年2回) ■インフルエンザ予防接種費用全額負担 ■脳ドック ■睡眠時無呼吸症候群検査 ■無事故表彰制度 ■広交グループ各種優遇制度 ①日産車購入料金割引制度(二親等まで) ②車検・点検・その他メンテナンス料金割引制度 ③広交路線バス優待乗車(本人) ④旅行商品割引制度(本人) ■支援制度 ①大型二種免許取得費用貸付制度 ②特例教習受講費用貸付制度 ③就職支度金制度 ※大型二種免許をお持ちの方対象の制度です。 ※詳細は、その他特記事項をご参照ください。
- 公的機関からの就業に伴う助成の内容
- 移住支援金制度対象
- 受動喫煙防止措置事項
- 第一種施設において、敷地内原則禁煙。(特定屋外喫煙場所あり、屋外に喫煙場所あり)
- 学歴
- 不問
- 必要な経験
- 不問
- 必要な免許・資格
- 普通自動車運転免許 必須 ※大型自動車第二種免許 あれば尚可(大型自動車二種免許は養成可)
- 歓迎要件
- 大型自動車第二種免許
- 年齢制限
-
有
例外事由 1号(定年年齢)
年齢制限 あり (64歳以下) - 年齢制限の理由
- 年齢制限該当事由 定年を上限 定年が65歳のため
- 試用期間
- 試用期間あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 条件の内容 精勤手当・扶養手当の支給なし
- その他特記事項
- ~大型自動車二種免許未取得の方~ 入社後に新任教育と免許取得をサポートする教育を並行して実施。 免許取得に係る費用に対する貸付制度あり ~支援制度~ ■大型二種免許取得費用貸付制度 ※免許取得費用を全額(会社指定教習所の場合)貸付 ※運転者として3年勤務で返済免除 ■特例教習受講費用貸付制度 ※教習受講費用を全額(会社指定教習所の場合)貸付 ※運転者として4年6カ月勤務で返済免除 (大型二種免許取得費用貸付と併せて) ■就職支度金制度(大型二種免許をお持ちの方対象の制度です) ※入社後本採用時、希望者に30万円貸付(社内規定あり) ※本採用になってから3年勤務で返済免除 (2026年3月末までの期間限定)
- 応募方法
- ◆下記のいずれかの方法でご応募下さい。 ①当社ホームページ採用情報の応募フォームに必要事項をご入力下さい。 採用担当より追ってご連絡致します。 【サイトURL】 https://www.hiroko-group.co.jp/kanko/recruit/recruit.htm ② お電話でのご応募も大歓迎です! 人事部 082-238-3016 までお電話ください。 ◆応募後、以下の書類をご郵送ください。 <提出書類> ・履歴書(※写真貼付) ・運転記録証明書(過去5年間のもの) エントリー後、以下の書類を郵送またはPDFでメールにてご送付ください。 <提出書類> 履歴書(※写真貼付)、職務経歴書(任意) 【郵送先】 〒733-8514 広島市西区三篠町3丁目14-17 広交観光株式会社 人事部宛 【メール送付先】 saiyo@hiroko-group.co.jp
- 応募受付 電話番号
- 082-238-3016
- 応募受付 メールアドレス
- saiyo@hiroko-group.co.jp
- 応募受付 ウェブサイト
- https://www.hiroko-group.co.jp/kanko/recruit/recruit.htm
- 応募フォーム
- https://www.hiroko-group.co.jp/kanko/recruit/recruit.htm
- 採用担当
-
担当部署:人事部
電話番号:082-238-3016
メールアドレス:saiyo@hiroko-group.co.jp - 求人の特徴
-
- 転勤なし
- 資格取得支援制度が充実
- 入社時の研修制度が充実
- 通勤手当あり
- 自家用車で通勤OK
- 学歴不問
- 経験不問
- ブランクOK
- 職場見学OK
- 退職金制度あり
本当に削除しますか?