- 移住支援金対象
 
生活に欠かせないライフライン”電気”"空気""水"の設計事務所です

企業情報
- 法人名
 - アイコオ設計株式会社
 - 法人名ふりがな
 - あいこおせっけいかぶしきがいしゃ
 - 所在地
 - 資本金
 - 10,000,000円
 - 従業員数
 - 6名
 - 設立年月日
 - 1980年6月1日
 - 業種
 - 技術サービス業(他に分類されないもの) › 土木建築サービス業
 - 平均年齢
 - 36.8 歳
 - 有給消化率
 - 84 %
 - 離職率
 - 14.3 %
 - 平均勤続年数
 - 9.8 年
 - Webサイト
 - https://www.jafmec.or.jp/shp/user/0027/aikoo/
 
働き方改革を進めています
            在宅勤務ができる環境を整えているので、週に1~2日は在宅勤務をする従業員もいます。
令和6年度の有給消化率は84%で、年々増加傾向にあり、仕事とプライベートとの両立を図っています。
残業時間は年度末は若干多めですが、令和6年度の1か月の平均残業時間(休日を含む)は17.9時間です。
                              令和6年度の有給消化率は84%で、年々増加傾向にあり、仕事とプライベートとの両立を図っています。
残業時間は年度末は若干多めですが、令和6年度の1か月の平均残業時間(休日を含む)は17.9時間です。
女性に働きやすい企業をめざします
            近年では、令和3年・令和7年(現在)に育児休業取得実績があります。
6人中4人の女性が活躍しています。
子どもが通園できないときは、在宅勤務も可能です。
全額会社負担の駐車場がありますので、車で保育園に送迎して、そのまま出勤することも可能です(2km以上の場合)。
                              6人中4人の女性が活躍しています。
子どもが通園できないときは、在宅勤務も可能です。
全額会社負担の駐車場がありますので、車で保育園に送迎して、そのまま出勤することも可能です(2km以上の場合)。
私たちは、主に公共事業のライフラインの設計を行っています。
一級建築士事務所登録しています。