三甲株式会社

"三甲株式会社"ってどんな会社?

『プラスチック物流機器』の製造・販売及びレンタルを行う業界No.1メーカー

【製品数/開発力】
取り扱いアイテム数は10,000種類超、さらに年間250以上の製品開発を行っており、
お客様のご要望にお応えした製品を常に提供します。
【地域密着型営業/業界最短納期】
日本全国に27工場69営業所を展開しています。
地域に密着した営業活動でお客様が抱える物流課題の解決策を提案。
圧倒的な生産能力を駆使し、お客様に近い工場で製品を生産・出荷。
最適な製品をいち早くお届けしています。
【売上/シェア】
業種を問わず全国のお客様からお声を頂き「業界売上No.1」
国内シェアは約60%を超えています!

企業情報

法人名
三甲株式会社
法人名ふりがな
さんこうかぶしきがいしゃ
所在地
〒501-0294 岐阜県瑞穂市本田474-1
支店等
三甲株式会社 広島工場
広島県三次市南畑敷町870-9 みよしハイテク団地
三甲株式会社 中国支店(広島営業所)
広島県広島市西区西観音町5-27
三甲株式会社 福山営業所
広島県福山市手城町4-1-2
資本金
100,000,000円
従業員数
4213名
設立年月日
1951年12月3日
業種
プラスチック製品製造業(別掲を除く) › その他のプラスチック製品製造業
平均年齢
38.1 歳
有給消化率
100 %
離職率
27 %
平均勤続年数
11.8 年
Webサイト
https://www.sanko-kk.co.jp/saiyo/

"プラスチック物流機器"ってどんな製品?

プラスチック製の『物流機器』のことです!
物流機器とはモノを効率よく運ぶための製品です。
運ぶモノによって様々な形・素材の物流機器があります。

【形状】箱(コンテナー)、板(パレット)、容器(ドラム缶)など
【素材】紙(段ボール)、木(木箱)、鉄(鉄カゴ)など

中でも『プラスチック製』の物流機器は他素材にはない優れた点があります。
【軽量で丈夫】
モノを運ぶ際の輸送効率/現場での作業効率の上昇。
中の製品を安全に運ぶことが可能。
【リターナブルな使用】
耐用年数は10年以上。
繰り返し使えるため環境に配慮可能。

プラスチック物流機器を全国に提供することで
お客様が物流活動にかける手間・コスト、環境負荷の削減に貢献します!

本人希望勤務地にて配属します!

全国26工場9支店69営業所を展開しており、
100%勤務地を選べる人事制度など社員に寄り添った人事運用を行っております。
地元就職、UJIターン就職大歓迎です!