株式会社エネ・グリーン

「どこに入るかより、どう成長するか」実力で未来を掴むために、まず“やれる場所”で戦おう。エネ・グリーン

全国に7拠点を展開している建築設備設計事務所です。
12年間連続黒字経営で売り上げは安定しています。

部署は、機械設備設計・電気設備設計・省エネ計算・建築設計の4部門に分かれています。
若い社員が多いため、年齢の近い上司も多く馴染みやすい職場環境です。

業務に関しては、チームで行う場合が多い為、報告・連絡・相談は欠かせません。
コミュニケーション能力は必須ですが、業務の内容に関しては上司がマンツーマンで指導いたしますので、未経験の方でも安心して入社いただけます。

入社してから学ぶことが多いため、社内研修や資格取得支援も行っており、業務ではCADやエクセルなども使用するので学校で学んだ事を生かす事もできます。

少しでも気になることがありましたら、随時インターンシップなど行っておりますので、ぜひ自分の目で見て、エネ・グリーンのことを知っていただければと思います。

企業情報

法人名
株式会社エネ・グリーン
法人名ふりがな
かぶしきがいしゃえねぐりーん
所在地
〒732-0827 広島県広島市南区稲荷町4-1 広島稲荷町NKビル10F
資本金
28,500,000円
従業員数
130名
設立年月日
1999年11月11日
業種
技術サービス業(他に分類されないもの) › 土木建築サービス業
平均年齢
35.8 歳
Webサイト
http://www.enegreen.co.jp

エネ・グリーンは資格が取れる会社

社員1人1人の人生を豊かにしたいと本気で願い、1級建築士などのキャリアアップできる資格取得費用を全額会社で支援しています。

仕事と資格の勉強を両立することは簡単なことではありませんが、勉強時間も考慮しながら働ける環境をチーム一丸となって作っています。

CADなど使用したことがない未経験からスタートした社員も多いです。
やる気があれば男女問わず、どんどん昇格することができます。

プライベートも充実してこそ、良い仕事ができる

社員1人1人が働きやすい会社を目指しています。

育休取得率は71.4%であり、育休復帰後も活躍している女性社員が数多く在籍しています。
育児をしながら働く環境を作るため、育休明けには勤務時間などの相談を行い、1人1人の希望に合った働き方を実施しています。

休日に関しては毎週土日祝休み(年間121日)+有給もあるのでプライベートも充実させることができます。
有給は各自で業務のスケジュールを調整しながら取得できるので、有給を取得しやすい職場環境となっています。