企業情報
- 法人名
- 株式会社かこ川商店
- 法人名ふりがな
- かぶしきがいしゃかこがわしょうてん
- 所在地
- 資本金
- 10,000,000円
- 従業員数
- 22名
- 業種
- 鉄鋼業 › その他の鉄鋼業
- Webサイト
- http://kakogaward.jp/
お客様の廃棄物(不要なもの)に関する「困った」を解決し、全てのお客様に安心で快適な環境を提供するという考えの基で、平成14年に環境基準であるISO14001を取得し、全力でリサイクルに取組んでいます。
具体的には、金属リサイクルをはじめ、産業廃棄物処理、家屋解体工事、自動車リサイクル、古紙リサイクル、をリサイクル事業の5本柱として確立するために、事業を推進しています。
社会的に環境に対する関心が高まる中、地域貢献、説明責任の徹底、労働安全、CSR(企業の社会的責任)活動を経営の中心的課題として真摯に取り組んでいます。
具体的には、金属リサイクルをはじめ、産業廃棄物処理、家屋解体工事、自動車リサイクル、古紙リサイクル、をリサイクル事業の5本柱として確立するために、事業を推進しています。
社会的に環境に対する関心が高まる中、地域貢献、説明責任の徹底、労働安全、CSR(企業の社会的責任)活動を経営の中心的課題として真摯に取り組んでいます。
昭和49年 かこ川商店 創業
昭和51年 鋳物加工開始
平成 元年 株式会社かこ川商店に改組
平成 7年 産業廃棄物収集運搬業許可 取得
平成11年 産業廃棄物処理業(中間処理)許可 取得
平成14年 ISO14001認証取得
平成24年 代表者変更
昭和51年 鋳物加工開始
平成 元年 株式会社かこ川商店に改組
平成 7年 産業廃棄物収集運搬業許可 取得
平成11年 産業廃棄物処理業(中間処理)許可 取得
平成14年 ISO14001認証取得
平成24年 代表者変更
ものづくりの「未来」を支えるしくみづくりを★
誰かが使わなくなったゴミも「再資源化」することで、再びモノとしての命を吹き込むことができます。より多くの貴重な資源が無駄なく使われる社会を目指して日々再資源化に取り組んでいます。
◯金属リサイクル、古紙リサイクル、自動車リサイクル
◯廃棄物処理、家屋解体、設備撤去工事
◯デザイン(グラフィック、WEBサイト)
◯わくわくワークショップ運営(廃材を用いたモノづくり/アート作品づくり)
◯農作物の生産・販売