令和4年度警察事務職員(大卒程度)採用試験申込受付中!
企業情報
- 法人名
- 広島県警察
- 法人名ふりがな
- ひろしまけんけいさつ
- 所在地
- 従業員数
- 5700名
- 業種
- 地方公務 › 都道府県機関
- Webサイト
- http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/saiyou/
広島県警察の仕事
■警察官(公安職)
犯罪の抑止や捜査、犯人の検挙、交通取締りや交通事故の抑止、災害発生時の救助活動など県民の生命、身体、財産を守り、公共の安全と秩序の維持に当たります。
■警察事務職員(行政職)
警察官のように現場活動には従事しませんが、遺失・拾得物受理、免許更新などの窓口対応、犯罪統計資料の作成、予算執行、設備・備品の管理など幅広い業務を担当します。
犯罪の抑止や捜査、犯人の検挙、交通取締りや交通事故の抑止、災害発生時の救助活動など県民の生命、身体、財産を守り、公共の安全と秩序の維持に当たります。
■警察事務職員(行政職)
警察官のように現場活動には従事しませんが、遺失・拾得物受理、免許更新などの窓口対応、犯罪統計資料の作成、予算執行、設備・備品の管理など幅広い業務を担当します。
◇令和4年度広島県職員採用試験(大卒程度)
※試験区分で「行政(警察事務)」を選んで受験してください
申込受付:5月12日~6月1日
1次試験:6月19日
合格発表:7月1日
2次試験:7月12日~8月8日
最終合格発表:8月16日
試験のお申込は,広島県ホームページ「広島県職員採用試験ポータル」から電子申請により受け付けています。
https://saiyou.pref.hiroshima.lg.jp/
試験の詳細は,広島県警察ホームページ「令和4年度警察事務職員採用試験日程」をご確認ください。
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/saiyou/jimusyoku-r4.html
「地域に貢献できる仕事がしたい」
「地域住民の力になりたい」
そんな誰かのために役に立ちたいと思う方をお待ちしています。
☆試験日程(予定)☆
◇令和4年度第2回広島県警察官採用試験(A区分・B区分両方)
申込受付:7月1日~8月30日
1次試験:9月18日
合格発表:9月27日
2次試験:10月8日~10月9日
合格発表:10月18日
3次試験:11月9日~11月15日
最終合格発表:11月24日
◇令和4年度広島県職員採用試験(高卒程度)
※試験区分で「行政(警察事務)」を選んで受験してください
申込受付:7月1日~9月6日
1次試験:9月25日
合格発表:10月7日
2次試験:10月20日~10月27日
最終合格発表:11月7日
☆採用担当者ブログ☆
採用にまつわる様々な情報をゆる~く配信しています。
ぜひチェックしてください!
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/saiyou/burogu.html