ダイキョーニシカワ株式会社

自動車用樹脂部品の開発・設計から生産・品質保証まで手掛ける、提案型の総合プラスチックメーカー

私たちは、「創造」「変革」「飛躍」をキーワードに自動車の樹脂部品の開発・設計から品質保証までを一貫して手掛ける総合プラスチックメーカーです。地球温暖化(環境問題)への対応として、樹脂の可能性を追求し続け、軽量化に果敢にチャレンジしています。近年では、バックドアやエンジン回りの部品の樹脂化にも取り組み商品化しました。特にオイルストレーナーは樹脂部門で世界シェアNO1を誇っています。自動車・ものづくりに興味を持たれている方はぜひ一度お話を聞きに来てください!

企業情報

法人名
ダイキョーニシカワ株式会社
法人名ふりがな
だいきょーにしかわかぶしきがいしゃ
所在地
〒735-0049 広島県東広島市寺家産業団地5-1
資本金
5,426,653,900円
従業員数
2762名
業種
輸送用機械器具製造業 › 自動車・同附属品製造業
Webサイト
http://www.daikyonishikawa.co.jp/

こんなとこまでプラスチック?!

当社はこれからプラスチックの総合メーカーとして、世界に誇れる技術・開発力を持ち、顧客の期待と要望を先取りする提案型企業を目指していきます。
今まで培ってきた当社の技術・開発力をベースにして、世界に誇れるグローバルなプラスチック総合メーカーへ躍進していきます。

求める人物像

当社は「金属から樹脂へ」をキーワードに、様々な自動車部品の樹脂化に成功し、燃費向上・多機能化に貢献しています。
樹脂で作ることが不可能であると思われていたエンジンルーム部品の樹脂化に成功した背景には、柔軟な発想力と、決してあきらめずやりきるという強い気持ち、そして様々な困難に飛び込んでいく、チャレンジ精神を持った社員が多くいることが挙げられます。

また、当社の特徴の一つである、開発から品質保証まで一貫した生産体制を実現するためには、社内外を問わず自ら積極的にコミュニケーションをとって仕事を進める行動力が求められます。自らが渦の真ん中に立ち、周りを巻き込み協働で仕事をすることにより、仕事の醍醐味が味わえます。

今後、活躍の場はますます海外に広がっていきます。
多様性を受け入れる柔軟な姿勢と発想力、周りを巻き込んで仕事をする行動力を持ち、我々とともに未来のダイキョーニシカワを作り上げてくださる方を募集しています。

PR動画