株式会社鈴木シャッター

火災・水害・地震などの災害から人と街を守る「防災インフラ」の最前線で活躍するのが、私たち鈴木シャッターです

鈴木シャッターは社名の通り、シャッターのメーカーです。メーカーといっても製造・販売だけではなく、取付や修理・メンテナンスまで行っています。
シャッターは商業施設や倉庫、学校や病院などの天井の中の見えない所に数多く設置されています。いつもは隠れていて見えませんが火災時にはシャッターが降下し、大切な命や財産を守るとても重要な役割を持った製品です。シャッターは建築基準法で設置義務があるため、将来的にもなくなるものではなく安定した商材といえます。
鈴木シャッターの創業は明治36年。長い歴史の中で多くのシャッターを設置してきた信頼と実績があります。数々の主要建築物に当社の製品が使用されています。
北海道から沖縄まで全国に10支店・19営業所があります。また、世界26の国と地域で事業を行っている三和ホールディングス(東証プライム上場)のグループ企業ですので勤怠管理や福利厚生など働く環境が整っています。

企業情報

法人名
株式会社鈴木シャッター
法人名ふりがな
かぶしきがいしゃすずきしゃったー
所在地
〒170-0005 東京都豊島区南大塚1-1-4
支店等
株式会社鈴木シャッター中四国支店
広島県広島市南区宇品西3-5-4
資本金
400,000,000円
従業員数
424名
設立年月日
1936年7月23日
業種
職別工事業(設備工事業を除く) › その他の職別工事業
平均年齢
44.3 歳
平均勤続年数
15.6 年
Webサイト
https://suzuki-sh.co.jp/