株式会社エスエイピー

  • 移住支援金対象

ITで建築土木を支え、安全と快適を届けるソフト開発会社

エスエイピーの業務は、重要な社会インフラに深く関わっています。そのため、私たちはインフラ整備を支えることで社会全体を支えているという意識を常に持ち、日々の業務に取り組んでいます。例えば、道路の整備や拡張においては、舗装用の展開図を作成したり、必要なアスファルトの量を算定したりします。また、アスファルトの品質や強度を保つための試験や配合設計も重要な業務です。こうした業務を支えるシステムを構築することで、円滑な工事の進行をサポートし、社会全体の利益に貢献しています。
ITで建築土木を支援することは、豊かな社会の実現に直結する重大な使命であると捉え、これからも技術とノウハウを活用して社会に貢献してまいります。

企業情報

法人名
株式会社エスエイピー
法人名ふりがな
かぶしきがいしゃえすえいぴー
所在地
〒733-0834 広島県広島市西区草津新町1-21-35 広島ミクシスビル5階
資本金
10,000,000円
従業員数
14名
設立年月日
1978年7月18日
業種
情報サービス業 › ソフトウェア業
平均年齢
42.3 歳
有給消化率
84.8 %
離職率
0.1 %
平均勤続年数
18.1 年
Webサイト
https://sap-hro.com/

ヒアリングから納品まで 全工程のワンストップサービス

エスエイピーは、お客さまのご要望をヒアリングし、そこから設計、プログラミング、納品、そしてメンテナンスというすべての工程をワンストップサービスでご提供しております。同一の専任担当者が全工程において担当をすることでお客さまにとっての窓口が一つになるため、発注の省力化や情報の一元化など多くのメリットがあるという評価をいただいております。また、専任の担当者が責任を持って最後まで仕事を進めさせていただくことにより、「安心してまかせられる」という評価にもつながっております。

ITの力で建設業界の人材不足解消をめざす

昨今の慢性的な建設業界の人手不足は、今後ますます深刻化していくと予想されております。ある建設会社の代表者の方が「このままでは日本は国土を維持できない」と発言されておりましたが、現場の方々と接する機会の多い私たちもこのままでは大変なことになるのでは・・・と危機感を募らせております。最近ではITをはじめとする技術革新により、建設業界の仕事は大きく様変わりしてきております。たとえば「建設女子」や「土木女子」と呼ばれる女性技術者の業界進出には目を見張るものがあります。このような業界の流れを加速させ、建設業界をより魅力ある業界へとするために微力ではありますが、ITの力をもってお手伝いさせていただきたいというのがエスエイピーの考えです。建設業界で働く人のため、そして業界全体のためにエスエイピーの挑戦はこれからもつづきます。