~NTTデータ×三菱重工~ 2社の総合力をものづくりの競争力へ

            株式会社NTTデータMHIシステムズは、NTTデータと三菱重工の共同出資によって誕生したICT企業です。三菱重工グループの多岐にわたる製品事業(産業機器・交通・航空・宇宙・防衛・環境・エネルギー・原動機・造船・原子力ほか)の展開を、ITソリューションで支えており、三菱重工グループにおけるソフトウェア開発の中核企業としての役割を担っています。          
                企業情報
- 法人名
- 株式会社NTTデータMHIシステムズ
- 法人名ふりがな
- かぶしきがいしゃえぬてぃてぃでーたえむえいちあいしすてむず
- 所在地
- 支店等
- 
            広島
 広島県広島市西区観音新町1-20-24
 三原
 広島県三原市糸崎南1-1-1
- 資本金
- 40,000,000円
- 従業員数
- 1023名
- 設立年月日
- 2017年10月1日
- 業種
- 情報サービス業 › ソフトウェア業
- Webサイト
- https://www.nttdata-mhis.co.jp/
NTTデータMHIシステムズの変遷
            日本最大規模の総合機械メーカーとして、日本のものづくりを牽引してきた三菱重工グループは船舶、エネルギー関連機器、産業機械、航空機、ロケットなど広範な領域で製品開発を行っており、システムについてはその多くを関連会社が担ってきました。
しかし、熾烈さを増すグローバル市場での競争においては、AI、IoTといった最先端技術の潮流をより積極的に採り入れていく必要がありました。
国内最大手のシステムインテグレーターであり積極的なグローバルビジネスを展開しているNTTデータは、培ってきたICT分野における高度なナレッジを三菱重工グループのものづくりや生産管理技術と融合・発展させることで、自社はもとより〈日本のものづくり〉そのものについてグローバル市場での存在感を高めていきたいという思いがありました。
こうしたWin-Winの関係にあった両者がタッグを組み誕生したのがNTTデータMHIシステムズです。
                    
                                      しかし、熾烈さを増すグローバル市場での競争においては、AI、IoTといった最先端技術の潮流をより積極的に採り入れていく必要がありました。
国内最大手のシステムインテグレーターであり積極的なグローバルビジネスを展開しているNTTデータは、培ってきたICT分野における高度なナレッジを三菱重工グループのものづくりや生産管理技術と融合・発展させることで、自社はもとより〈日本のものづくり〉そのものについてグローバル市場での存在感を高めていきたいという思いがありました。
こうしたWin-Winの関係にあった両者がタッグを組み誕生したのがNTTデータMHIシステムズです。



