- 移住支援金対象
- 求人管理番号
- 340001-0-0002559
- 求人掲載期間
- 2022年8月4日~2022年11月3日
- 就業場所
- 交通・アクセス方法
- 広島電鉄 袋町駅 徒歩2分
- 業種
- 情報サービス業 › 情報処理・提供サービス業
- 職場の人間関係や職場の雰囲気
- 社員一人一人が、お互いを思いやることを大切にしており、声を掛け合い、自然と色々な話題で盛り上がるといった雰囲気です。 プライベートでも趣味の合う者同士が集まり、交流を深めたり、飲み会を開催したりしています。 上下関係よりも仲間という意識が強いメンバーです。
- 雇用形態
- 正社員
- 職種
- プログラマー(1年以上の経験必須)(情報処理・通信技術者)
- 求人内容
- (仕事内容) ソフトウェア開発支援 ① プログラム言語(Java、Ruby、C#、.NET、VB、SQLほか)を使用しての開発です。(1年以上の経験必須) ② 事業拡大に伴う増員募集です。プログラミングから始まり、2年後にはチームリーダーで部下の教育をお任せします。 ③ リモートによる開発を展開し全国のお仕事を、東京、出雲、広島の各オフィス又は自宅で行っています。 ④ 将来的に業務都合、スキルに応じてお客先での作業の可能性があります。 (サポート体制) 社員一人一人を大切に考え、現場単位で職場環境及び業務内容をヒアリングする時間を設けております。 また、プライベートでも自然に繋がり、個別に相談できる人間関係ができているなど、風通しの良い環境です。 さらに技術面サポートやメンタルヘルスケアを目的とした先輩アドバイスタイムを設けています。 (★魅力社員紹介★) システムエンジニア:MH課長(48歳) 様々なプロジェクトに参画し高い技術レベルと温厚な性格で部下からの信頼が厚い。初参画で悩む新卒社員からのヘルプに対し、夜遅くまで個別指導するなど、部下思いの課長さんです。 システムエンジニア:TTリーダー(43歳) これまで首都圏(東京)での業務を経験し、高い技術レベル及び仕事に対する姿勢やノウハウを兼ね備えています。 部下からの信頼も厚く、テレワークでも頻繁に電話やテレビ会議で話す機会を設けるなど、部下とのコミュニケーションを大切にしています。温厚な性格もあって、プライベートでも繋がりたいと思う存在です。 プログラマー:OY(28歳) 他業種からの転職で、25歳から職業訓練所等でプログラミングを学び、未経験でIT業界に入り、OJTを経て、現在は一人で現場参画し活躍しています。日々成長を楽しむ、将来有望な人材です。 (支援制度等) ※全社平均年齢:31.3歳 男性:32.0歳/女性:30.5歳 若い方が活躍しています。 ※入社月に10日間の有給休暇付与 ※ドレスコードフリー ※先輩アドバイスタイム ※業務都合又はスキルにより、客先での作業の可能性あり。 ※テレワーク手当あり ※誕生日休暇制度あり ※資格取得の補助手当支給
- 採用人数
- 2名
- 勤務日
- 月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日
- 始業時間~終業時間
- 09:00 ~ 18:00
- 休憩時間
- 12:00 ~ 13:00
- 裁量労働制
- 無
- 休日
- 土曜日, 日曜日, 祝日
- 休日に関する特記事項
- 年間休日日数128日
- 残業
- 有
- 残業の平均時間
- 10時間
- 所定労働時間
- 158.00
- 給与形態
- 月給
- 給与
- 250,000円~300,000円
(研修中は250,000円~300,000円) - 給与に関する特記事項
- 給与300,000円の場合 基本給229,103円+固定残業代70,897円〈36時間分の残業手当を定額支給。超過分は追加支給) 給与250,000円の場合 基本給190,928円+固定残業代59,072円〈36時間分の残業手当を定額支給。超過分は追加支給)
- 通勤手当
- 有
- その他手当
-
有
自宅リモート勤務の際は、「リモート手当」を別途、支給 - 加入保険
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
- 定年
- 60歳
- 定年に関する特記事項
- 再雇用あり(上限:65才まで)
- 自動車通勤
- 不可
- 福利厚生・待遇
- • 社会保険(労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金) ※関東ITソフトウェア健康保険組合加入(保養施設・補助等利用可能) • 慶弔金 • 資格取得補助制度(受験料補助、一時金支給) • 社内交流イベント
- 公的機関からの就業に伴う助成の内容
- 移住支援金制度対象
- 学歴
- 不問
- 必要な経験
- Java、Ruby、C#、.NET、VB、SQL等のプログラム言語の経験 Oracle、MySQL、PostgreSQL等の経験
- 求める人材像
- お客様及びメンバーとのコミュニケーションを大切にし、進捗管理を自身で行うことができ、報告・連絡・相談がきっちりできる方。
- 歓迎要件
- 開発案件での製造経験
- 応募方法
- 履歴書(写真付き)及び経歴書を広島支店へ郵送、若しくはメールで送付ください。 書類選考の結果、面談を行わせていただきます。 一次面談時、簡単なテストを行い一次面談合格後は最終面談となります。 【郵送先】 〒730‐0036 広島市中区袋町5‐28 和光広島ビル5階 株式会社アイティープロデュース 採用担当)北村・荻野 宛
- 応募受付 電話番号
- 082-236-7560
- 応募受付 メールアドレス
- h_takahashi@it-prod.co.jp
- 応募受付 ウェブサイト
- https://www.it-prod.co.jp/recruit/guide.html#mid-technical
- 採用担当
-
担当部署:広島支店 担当者:高橋・荻野
電話番号:082-236-7560
メールアドレス:h_takahashi@it-prod.co.jp - 求人の特徴
-
- 転勤なし
- 職場が駅から徒歩圏内
- 在宅勤務・フレックス勤務
- 資格取得支援制度が充実
- 通勤手当あり
- 年間休日が120日以上
- 月平均残業時間20時間未満
- 平均年齢が30代以下
- 過去3年以内に産休・育休取得者あり
- 完全週休2日制
- 有給取得実績10日以上
- 学歴不問
- 経験不問
- ブランクOK
- 職場見学OK
- 管理職経験者歓迎
- 年齢不問
- オフィスカジュアル(服装)
この企業で募集中の求人・就業体験
本当に削除しますか?